酒歌昭和歌謡曲ベストヒット大全集
fc2ブログ

昭和歌謡曲ベストヒット大全集

昭和の歌謡曲、フォークソング、ニューミージック、演歌、J-POPまで青春を過ごした名曲、ヒット曲、懐メロ。 昭和の良き時代を中心に90年代J-POPまで無料でPV動画やMP3が視聴できる『昭和歌謡曲ベストヒット大全集』で青春時代を想い出してみませんか?
他の人はこんな曲を聴いています(最近のクリック)
Sponsor AD



河島英五--『時代おくれ』 

河島英五--『時代おくれ
「時代おくれ」(じだいおくれ)は、河島英五の楽曲のシングル。1986年4月21日発売。発売元はCBS・ソニー。
作詞:阿久悠/作曲:森田公一/編曲:チト河内・福井峻
本作は1年4ヶ月ぶりのシングルで、河島英五のCBS・ソニー移籍第1弾として制作され、同名のオリジナル・アルバムと同日に発売された。

表題曲である「時代おくれ」は白鶴酒造のコマーシャルソングに使用された楽曲で、酒場を舞台に、自身の生き様を静かに見つめ考える男性の心情を描いている。発売年である1986年は、のちにバブル景気などと呼ばれる空前の好景気の入口にあたり、流行を追った「トレンド」なる言葉が流行りつつあった時代のさなか、「時代おくれの男になりたい」とあえて綴られた歌詞が特徴のひとつとして挙げられる。作詞は阿久悠、作曲は森田公一によるもので、二人は1972年に発表された和田アキ子の「あの鐘を鳴らすのはあなた」も手がけている。森田が音楽ユニット「森田公一とトップギャランII」名義でセルフカバー(1991年11月21日発売:VIDL-10178)をリリースした。

「酒と泪と男と女」「野風増」と並び、河島の代表曲のひとつになっている。2001年の河島の急逝後に敢行されたイベントで山崎まさよしがカバーした(未CD化)。

『時代おくれ』 歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

旧友再会~ベスト・オブ・河島英五~ [ 河島英五 ]
価格:1,889円(税込、送料無料) (2023/8/15時点)


川中美幸--『ふたり酒』 

川中美幸--『ふたり酒
「ふたり酒」(ふたりざけ)は、1980年3月25日に発売された川中美幸の4枚目のシングル。
作詞:たかたかし/作曲:弦哲也/編曲:斉藤恒夫
1977年に発売した「あなたに命がけ」が10万枚を突破しテイチクヒット賞を受賞したものの、大ヒット曲に恵まれていなかった川中美幸が「あと1年、25歳まではトライしよう」と決め、ラストチャンスとして24歳の誕生日にレコーディングした楽曲であり、100万枚・ミリオンセラーの大ヒットになった。オリコン最高位は9位。夫婦愛がテーマ。

本楽曲は1980年当時、同人がパーソナリティーを務めていた文化放送の深夜放送「走れ!歌謡曲」の人気がきっかけでヒットしたといわれている。

NHK紅白歌合戦では1981年・第32回NHK紅白歌合戦に川中が初出場した際に歌唱した。その後は2006年・第57回NHK紅白歌合戦、2009年・第60回NHK紅白歌合戦と合わせて3回歌唱されている。なお第57回紅白歌合戦では、川中自身初めての紅組トリを務めた。

本シングル以後も同じ路線の楽曲の発売が続き、「ふたりぐらし」「あなたひとすじ」と合わせて幸せ演歌三部作とされた。

「ふたり酒」歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

川中美幸2022年全曲集 [ 川中美幸 ]
価格:2,632円(税込、送料無料) (2023/7/22時点)


石川さゆり--『ウイスキーが、お好きでしょ』 

石川さゆり--『ウイスキーが、お好きでしょ
「ウイスキーが、お好きでしょ」は、石川さゆりがSAYURI名義で発表した楽曲である。1991年2月21日に日本コロムビアより発売された。
作詞: 田口俊、作曲: 杉真理、編曲: 斎藤毅
1990年にSAYURI名義でCMソングとして発表されて話題となり、翌年にシングル盤が発売された。
売上的にはヒットせず隠れた名曲扱いであったが、2000年代後半に再びCMソングに起用されたことで様々なカバーバージョンが制作された。
サントリーのウイスキー「サントリークレスト12年」のCMソングとして企画制作され、1990年から1991年にかけて使用された楽曲である。プロデューサーは大森昭男。曲調が演歌ではなくジャズやムード歌謡の要素が強いため、CM画面上のクレジット表記は「Song by SAYURI」とされた。
1991年2月21日には、SAYURI名義のシングル(c/w「あやまらなくていいの」作詞:田口俊、作曲:杉真理、編曲:羽田健太郎)としてリリースされた。ただし、テレビやコンサートなどで披露する機会はほとんどなかった。
2007年から、小雪出演のサントリー角瓶のCMソングとしてリバイバル使用された。以降、現在までCMソングとして一貫して使用されている。
石川さゆり自身2022年現在、過去44回出場中の「NHK紅白歌合戦」では未だに一度も披露していないが、同じNHKテレビの歌謡番組では何度か歌唱している。2019年3月5日・10月8日放送の「うたコン」等でも歌唱された(石川さゆり名義での歌唱)。

「ウイスキーが、お好きでしょ」歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Transcend [ 石川さゆり ]
価格:3,080円(税込、送料無料) (2023/3/30時点)



江利チエミ--『酒場にて』 

江利チエミ--『酒場にて
「酒場にて」は、1974年9月25日に発売された江利チエミのシングル。
作詞:山上路夫/作曲:鈴木邦彦/編曲:高田弘
オリコンチャートの最高位は22位だったがロングセラーとなり、翌1975年のオリコン年間順位は第67位にランクされ、江利チエミ自身久々のヒット曲となった。累計売上は16万8千枚。
1969年末の『第20回紅白歌合戦』で落選以降は、江利チエミ自身「ヒット曲が無いので…」とNHK紅白歌合戦への出演を拒否し続けていた。同曲のロングヒットで、1974年末の『第25回紅白歌合戦』及び翌1975年末の『第26回紅白歌合戦』でNHKから再びカムバック出場の打診があった。1968年末の『第19回紅白歌合戦』以来の復帰出演なるかと思われ、初の紅組トリを飾ってもおかしくないと言われたが、この時も江利チエミは「もう紅白は卒業したので、二度と出る気はありません」と、NHKから紅白再出場への打診を頑なに拒んでいた。

『酒場にて』歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

決定版 江利チエミ 2022 [ 江利チエミ ]
価格:2,471円(税込、送料無料) (2023/3/25時点)



[#タグ] 1970年代 失恋 酒歌

吉幾三--『酒よ』 

吉幾三--『酒よ
『酒よ』 1988年9月1日リリース
作詞:吉幾三 作曲:吉幾三 編曲:池多孝春
1989年度のJASRAC賞で金賞を受賞しているほか、吉幾三はこの曲のヒットにより1988年の全日本有線放送大賞グランプリを受賞している。
吉幾三としては『雪國』に次ぐヒット作であり、この曲で名実共に一流演歌歌手としての地位を確立した。
1994年5月25日に発売された9番・10分に及ぶ「酒よ…追伸」、自分の半生を歌った30番・26分に及ぶ「酒よ我が人生…」も存在する。

「酒よ」歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リクエストスーパーベスト [ 吉幾三 ]
価格:2799円(税込、送料無料) (2023/1/7時点)



渥美二郎--『夢追い酒』 

渥美二郎--『夢追い酒
「夢追い酒」1978年2月25日発売 渥美二郎の5枚目のシングル
作詞:星野栄一/作曲:遠藤実/編曲:只野通泰
発売当時は鳴かず飛ばずであったが、渥美二郎の全国を回っての地道なプロモーション活動が実り、発売から10か月後の1978年12月に日本有線大賞敢闘賞と全日本有線放送大賞努力賞を受賞。年明けの1979年に入ってからは爆発的な売上となる。
オリコンチャートでは、発売から約1年経ってトップ10に初登場。西城秀樹「YOUNG MAN (Y.M.C.A.)」・ジュディ・オング「魅せられて」に阻まれて、週間最高位は2位(7週連続)だったが、1979年の年間第1位を獲得した。なお、オリコンの週間順位が最高2位止まりでの年間第1位達成は、オリコン史上初めての出来事である。
1979年末の『第21回日本レコード大賞』でロングセラー賞を受賞。累計売上は182.0万枚(オリコン)。公称では約280万枚。
TBSの『ザ・ベストテン』では、3週連続(1979年5月17日〜5月31日)で10位にランクイン。演歌で最初にベストテン入りした曲。
また渥美の念願であった、1979年大晦日の『第30回NHK紅白歌合戦』へ初出場を果たした。

「夢追い酒」歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

渥美二郎全曲集 永遠鉄道 [ 渥美二郎 ]
価格:2752円(税込、送料無料) (2023/1/1時点)



日野美歌--『氷雨』 

日野美歌--『氷雨
『氷雨』 1982年12月5日発売 日野美歌のセカンドシングル
作詞:とまりれん/作曲:とまりれん
競作となった佳山明生『氷雨』とともに大ヒットとなった。

「氷雨」 歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゴールデン☆ベスト 日野美歌 [ 日野美歌 ]
価格:2095円(税込、送料無料) (2022/12/26時点)



歌手名(50音順)
aiko
赤い鳥
浅香唯
天知茂
あみん
因幡晃
イルカ
H2O
EPO
岡晴夫
小椋佳
尾崎豊
雅夢
狩人
ガロ
冠二郎
岸洋子
class
globe
CoCo
小林旭
ZARD
堺正章
坂本九
THE ALFEE
椎名恵
城卓也
SHOGUN
SHOW-YA
少年隊
SPEED
芹洋子
千昌夫
園まり
平浩二
高樹澪
高山厳
Char
TUBE
津村謙
長渕剛
橋幸夫
PUFFY
林寛子
早見優
B'z
藤圭子
布施明
古時計
BOOWY
堀江淳
BORO
MAX
円広志
Mi-Ke
MISIA
水谷豊
水原弘
三田明
南沙織
南佳孝
森進一
森昌子
泰葉
矢吹健
吉幾三
りりィ
渡哲也
タグ無限ツリー