森高千里--『渡良瀬橋』『
渡良瀬橋』 1993年1月25日リリース
森高千里 16曲目のシングル
作詞:森高千里 作曲・編曲:斎藤英夫
テレビ番組『いい旅・夢気分』のテーマ曲として使用された。
『
渡良瀬橋』のPV(プロモーションビデオ)は、ビートルズの『レット・イット・ビー』のオマージュとなっている。
森高千里が1993年に新曲をリリースする際、特にイメージが沸かず困っていた。
森高千里は橋の詞を作ることにし、地図を広げて「言葉の響きの美しい川や橋」を探し、「
渡良瀬川」という文字が気に入った。
森高千里は1989年に足利工業大学でライブを行っており、大学のある足利市内に
渡良瀬橋という橋があることが分かった。
その後、現地に再訪して橋の周辺を散策、そのイメージを使って詞を書いたそうです。
渡良瀬橋のヒットを受けて
森高千里は足利市から感謝状を贈られた。
また2007年には足利市の出資で歌碑が完成しています。
歌詞に登場する「八雲神社」は市内各所に点在する。
渡良瀬橋北詰より徒歩約五分に位置する八雲神社ではないかとも思われるが、プロモーションCDでは西へ1km程離れた足利公園に隣接する神社が示されている。
「床屋の角にぽつんとある公衆電話」も足利公園近くにある。
この公衆電話は、利用者の減少によりNTT東日本が撤去対象としていたが、市側の要望で撤去が回避された。
渡良瀬橋:歌詞