柏原芳恵昭和歌謡曲ベストヒット大全集
fc2ブログ

昭和歌謡曲ベストヒット大全集

昭和の歌謡曲、フォークソング、ニューミージック、演歌、J-POPまで青春を過ごした名曲、ヒット曲、懐メロ。 昭和の良き時代を中心に90年代J-POPまで無料でPV動画やMP3が視聴できる『昭和歌謡曲ベストヒット大全集』で青春時代を想い出してみませんか?
他の人はこんな曲を聴いています(最近のクリック)
Sponsor AD



柏原芳恵--『カム・フラージュ』 夜のヒットスタジオ 赤いミニスカートから白いロングドレスに瞬間着替えVer. 

柏原芳恵--『カム・フラージュ』 夜のヒットスタジオ 赤いミニスカートから白いロングドレスに瞬間着替えVer.
「カム・フラージュ」は、1983年12月1日に発売された柏原芳恵の16枚目のシングル。
作詞:中島みゆき/作曲:中島みゆき/編曲:萩田光雄
A面、B面とも作詞・作曲は「春なのに」以来4作ぶりとなる中島みゆきが担当した。また、カップリングの「雪」は中島みゆきのカバー楽曲で、オリジナルは中島みゆきのアルバム『臨月』(1981年)に収録されている。

カム・フラージュ:歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アンコール2 [ 柏原芳恵 ]
価格:2,769円(税込、送料無料) (2023/9/14時点)


柏原芳恵--『恋人たちのキャフェテラス』 

柏原芳恵--『恋人たちのキャフェテラス
恋人たちのキャフェテラス」 1982年2月5日発売 柏原よしえ8枚目のシングル
作詞:三浦徳子/作曲:小泉まさみ/編曲:船山基紀
オリコンチャートの最高位は9位、20万枚近い売上枚数となった。公称シングル売上は40万枚を記録。なお、TBS系『ザ・ベストテン』での最高位は8位、日本テレビ系『ザ・トップテン』では5位であった。

恋人たちのキャフェテラス:歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アンコール [ 柏原芳恵 ]
価格:2,739円(税込、送料無料) (2023/4/26時点)



柏原芳恵--『春なのに』 

柏原芳恵--『春なのに
「春なのに」は、1983年1月11日に発売された柏原芳恵の12枚目のシングル。
作詞:中島みゆき/作曲:中島みゆき/編曲:服部克久・J.サレッス
本楽曲は、シンガーソングライターの中島みゆきが作詞・作曲を手掛けた。また、その後も中島みゆき柏原芳恵に楽曲を提供している。
オリコンチャートでは最高位6位まで上昇、33.4万枚を売り上げ、柏原芳恵にとって「ハロー・グッバイ」に次ぐ大ヒットシングルとなった。公称シングル売上は61万枚を記録。TBS系『ザ・ベストテン』での最高位は2位。また、同曲で『紅白歌合戦』へ初出場を果たした。
1983年2月10日に発売された、この曲を含む同名タイトルのアルバムはオリコンチャート最高位4位、公称アルバム売上は32万枚であった。
柏原芳恵は自著『恋人模様』で「芳恵が選んだシングルA面曲ベスト5」の1位にこの曲を挙げた。
現在も卒業ソングの定番としてよく知られる楽曲である。
カップリングの「渚便り」は中島みゆきのカバー楽曲で、オリジナルは中島みゆきのアルバム『私の声が聞こえますか』(1976年)に収録されている。

「春なのに」歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゴールデン☆ベスト 柏原芳恵 [ 柏原芳恵 ]
価格:3300円(税込、送料無料) (2023/2/9時点)



柏原芳恵--『花梨』 

柏原芳恵--『花梨
「花梨」 1982年10月1日発売 柏原芳恵11枚目のシングル
作詞:谷村新司/作曲:谷村新司/編曲:青木望
デビュー曲「No.1」から前曲「あの場所から」まで「柏原よしえ」と、名前は平仮名表記だったが、本楽曲を発売した1982年10月1日から漢字表記の「柏原芳恵」(読みは同じ)に変更。
作詞・作曲はヒット曲「昴 -すばる-」や、山口百恵に「いい日旅立ち」などを楽曲提供し、またアリスとしても活動した谷村新司が担当した。
オリコンチャートの最高位は10位、シングル売上は18万枚を記録。公称シングル売上は25万枚を記録。またTBS系『ザ・ベストテン』での最高位は10位、日本テレビ系『ザ・トップテン』での最高位は5位だった。
柏原芳恵は「花梨」で、1982年大晦日放送のTBS系『第24回日本レコード大賞』で金賞を受賞

花梨:歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゴールデン☆ベスト 柏原芳恵 [ 柏原芳恵 ]
価格:1938円(税込、送料無料) (2022/12/6時点)



[#タグ] 1980年代

柏原芳恵--『ハロー・グッバイ』 

柏原芳恵--『ハロー・グッバイ
ハロー・グッバイ』 1981年10月15日発売
作詞: 喜多条忠、作曲: 小泉まさみ、編曲: 竜崎孝路
柏原芳恵の7枚目のシングル『ハロー・グッバイ』の大ヒットにより同期の松田聖子、河合奈保子に並ぶアイドルスターとなります。
デビュー当初は『柏原よしえ』でしたが、1982年10月1日『花梨』の発売と同時に“よしえ”から“芳恵”に改名しています。
原曲はアグネス・チャンのシングルB面。
次いで讃岐裕子がシングル化したがヒットしなかった。その後も山本智美、笹峰愛がカバーするもヒットせず。唯一、柏原芳恵のバージョンがヒットしたのでアグネス・チャンから「この曲に日の目を見せてくれ有り難う」と感謝されたそうです。
歌詞に出てくる喫茶店は南こうせつの実兄が大分市で経営していた店がモデルです。
『ハロー・グッバイ』歌詞

柏原芳恵 プレミアムBOX柏原芳恵 プレミアムBOX
(2004/03/10)
柏原芳恵

商品詳細を見る

歌手名(50音順)
aiko
赤い鳥
浅香唯
天知茂
あみん
因幡晃
イルカ
H2O
EPO
岡晴夫
小椋佳
尾崎豊
雅夢
狩人
ガロ
冠二郎
岸洋子
class
globe
CoCo
小林旭
ZARD
堺正章
坂本九
THE ALFEE
椎名恵
城卓也
SHOGUN
SHOW-YA
少年隊
SPEED
芹洋子
千昌夫
園まり
平浩二
高山厳
Char
TUBE
津村謙
長渕剛
橋幸夫
PUFFY
林寛子
早見優
B'z
藤圭子
布施明
古時計
BOOWY
堀江淳
BORO
MAX
円広志
Mi-Ke
MISIA
水谷豊
水原弘
三田明
南沙織
南佳孝
森進一
森昌子
泰葉
矢吹健
吉幾三
りりィ
渡哲也