岡村孝子昭和歌謡曲ベストヒット大全集
fc2ブログ

昭和歌謡曲ベストヒット大全集

昭和の歌謡曲、フォークソング、ニューミージック、演歌、J-POPまで青春を過ごした名曲、ヒット曲、懐メロ。 昭和の良き時代を中心に90年代J-POPまで無料でPV動画やMP3が視聴できる『昭和歌謡曲ベストヒット大全集』で青春時代を想い出してみませんか?
他の人はこんな曲を聴いています(最近のクリック)
Sponsor AD



岡村孝子--『Believe』 

岡村孝子--『Believe
「Believe」(ビリーヴ)は、岡村孝子の通算8枚目のシングル。1988年4月1日発売。シングル・レコード、8cmCD、シングル・カセットの3形態がリリースされた。
作詞・作曲:岡村孝子 編曲:田代修二
後藤久美子出演、日本テレビ系ドラマ『風少女』の主題歌に採用された。

2005年、J-WAVE系で放送された平井堅のラジオ番組『Flying Easy』で「Believe」がオンエアされた(J-WAVEがプッシュする新譜以外、番組のオンエア曲は平井自身が決めていた)。
曲が流れた後のトークで、その頃NHK BS2で放送された岡村のライブを観たという平井は “客席に手を振る時、片方の手が空いているのに、わざわざマイクを持っている方の手で歌いながら小さく手を振るさまに見入ってしまった” と語った。
同ライブのテレビ放送で「Believe」歌唱のシーンはなかったが、平井の好きな曲であるという(番組内での発言)。

「Believe」歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

DO MY BEST [ 岡村孝子 ]
価格:3,162円(税込、送料無料) (2023/9/1時点)


岡村孝子--『はぐれそうな天使』 

岡村孝子--『はぐれそうな天使
「はぐれそうな天使」は、来生えつこ作詞、来生たかお作曲の楽曲。1985年に来生たかおの歌唱によるオリジナル・シングルが発売され、翌1986年に岡村孝子がカバーしたシングルが発売された。
作詞:来生えつこ、作曲:来生たかお、編曲:船山基紀
岡村孝子が歌唱した「はぐれそうな天使」は、通算3枚目のシングルとして、1986年3月20日にファンハウス(現・ソニー・ミュージックレーベルズ)から発売された。
岡村孝子のソロ名義で発表された曲の中で唯一、岡村孝子が作詞・作曲に関わっていない。
岡村孝子の楽曲で唯一、船山基紀がアレンジを担当している。
ヴォーカリストとして自信がついた曲、と後に岡村孝子が語っている。
本田技研工業「トゥデイ」のCMソングに、来生たかおのオリジナルに続いて採用された。

全編フランス・ロケによるビデオソフト『Noël』(1986年12月20日)にミュージック・ビデオが収録されている。2006年12月13日にDVD化された。
デビュー20周年記念ベスト・アルバム『DO MY BEST』、ソロ・デビュー20周年記念TV主題歌&CMソング集『TOY BOX』初回限定生産DVDに、それぞれミュージック・ビデオが収録された。
コンサートツアー「OKAMURA TAKAKO CONCERT TOUR '03 "TEAR DROPS"」では「はぐれそうな天使」アコースティック・ヴァージョンが披露された。現在のところ、このヴァージョンは商品化されていない。

『はぐれそうな天使』 歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Solo-debut 35th Anniversary『T's BEST season 2』通常盤 [ 岡村孝子 ]
価格:3,511円(税込、送料無料) (2023/4/7時点)



岡村孝子--『夢をあきらめないで』 

岡村孝子--『夢をあきらめないで
夢をあきらめないで』 1987年2月4日リリース
作詞・作曲:岡村孝子
ソロに転向した岡村孝子の、代表曲といえる1曲
「夢をあきらめないで」は、1982年に "あみん" として「待つわ」で歌手デビューを果たしたのち、1985年よりソロ歌手に転向した岡村孝子にとって、代表曲のひとつである。アルバム『Andantino a tempo』と同時発売され、このアルバムにもB面曲とともに収録されている。

岡村は「ただの失恋ソングのつもりで作りました」とインタビューで語っているが、流行り廃りのない言葉で綴られている歌詞は、岡村本人の意図する解釈を超え、スタンダード・ナンバーへと成長した。岡村は「この曲を『応援歌』として捉えられることは、自分の意図とは違う方向へ一人歩きした感じがした時もありましたが、現在でもこの曲を愛してくれていることは凄く嬉しいです。現在ステージで歌うときは、皆さんへの応援歌としての気持ちで歌っているんです。」と16年後に語っている。
ZARDの坂井泉水は当初「負けないで」の歌詞を「最後まであきらめないで」と構想していたが、同曲と被ることもあり「最後まで走り抜けて」に変更したとされています。

同時発売のアルバム『Andantino a tempo』に収録された当初はシングル・レコードとカセットの2形態でリリースされ、1988年11月25日に8cmCD、2001年6月20日にマキシシングルとして再リリースされた。
「夢をあきらめないで」歌詞
T's BEST season 1
1985年のソロデビューから2020年35周年を迎えた岡村孝子の最新ベストセレクションアルバム。
35年ともに歩み、支えてくれたファンへの感謝も込めた今作はリクエストを募集し、岡村孝子が最終選曲した作品

岡村孝子--『リベルテ』 

岡村孝子--『リベルテ
リベルテ』 1987年12月5日リリース 岡村孝子通算7枚目のシングル『電車(Remix Version)』のC/W曲
リミックス・セレクションアルバム『After Tone』(1987年11月25日)からのシングルカット
作詞・作曲: 岡村孝子 、編曲: 田代修二
「リベルテ」歌詞
岡村孝子 ENCORE V~20th Anniversary Concert tour,’02 DO MY BEST~ [DVD]岡村孝子 ENCORE V~20th Anniversary Concert tour,’02 DO MY BEST~ [DVD]
(2003/09/25)
岡村孝子

商品詳細を見る

歌手名(50音順)
aiko
赤い鳥
浅香唯
天知茂
あみん
因幡晃
イルカ
H2O
EPO
岡晴夫
小椋佳
尾崎豊
雅夢
狩人
ガロ
冠二郎
岸洋子
class
globe
CoCo
小林旭
ZARD
堺正章
坂本九
THE ALFEE
椎名恵
城卓也
SHOGUN
SHOW-YA
少年隊
SPEED
芹洋子
千昌夫
園まり
平浩二
高樹澪
高山厳
Char
TUBE
津村謙
長渕剛
橋幸夫
PUFFY
林寛子
早見優
B'z
藤圭子
布施明
古時計
BOOWY
堀江淳
BORO
MAX
円広志
Mi-Ke
MISIA
水谷豊
水原弘
三田明
南沙織
南佳孝
森進一
森昌子
泰葉
矢吹健
吉幾三
りりィ
渡哲也
タグ無限ツリー