大野真澄 [ガロ]--『学生街の喫茶店』「学生街の喫茶店」は、
GARO(ガロ)の3枚目のシングル。1972年6月20日発売
作詞: 山上路夫 作曲:すぎやまこういち 編曲:大野克夫
セカンドアルバム『
GARO2』からのシングルカット。リリース時は「美しすぎて」がA面、B面が「学生街の喫茶店」というスタイルであった。
レコード発売は1972年6月20日であったが、7月にTBSラジオ『ヤングタウンTOKYO』の「今月の歌」にB面の「学生街の喫茶店」が選ばれた。ただ発売間もないレコードのB面推しということで関係者は困惑したという。
ガロ最大のヒット曲であり、1970年代の学生文化を象徴する楽曲として高い評価を得る反面、和製CS&Nと呼ばれた高い音楽性を誇るグループのイメージにそぐわない歌謡曲作品が代表曲となったことにメンバーは葛藤を抱えていた。
『第24回NHK紅白歌合戦』でも本楽曲を披露。当時のフォークグループとしては、紅白出場歌手に選出されたこと自体も珍しいことであった。
1976年に、教育芸術社発行の高校の音楽教科書『高校音楽1』に「学生街の喫茶店」が掲載された。
2021年12月現在、ガロのメンバーの中で大野真澄のみ存命であるため、ひとりでテレビに出演して「学生街の喫茶店」を披露することがある。
『学生街の喫茶店』歌詞