内藤やす子昭和歌謡曲ベストヒット大全集
fc2ブログ

昭和歌謡曲ベストヒット大全集

昭和の歌謡曲、フォークソング、ニューミージック、演歌、J-POPまで青春を過ごした名曲、ヒット曲、懐メロ。 昭和の良き時代を中心に90年代J-POPまで無料でPV動画やMP3が視聴できる『昭和歌謡曲ベストヒット大全集』で青春時代を想い出してみませんか?
他の人はこんな曲を聴いています(最近のクリック)
Sponsor AD



内藤やす子--『想い出ぼろぼろ』 

内藤やす子--『想い出ぼろぼろ』
「想い出ぼろぼろ」(おもいでぼろぼろ)は、1976年9月1日に発売された内藤やす子の3枚目のシングルである。
作詞:阿木燿子/作曲:宇崎竜童/編曲:馬飼野康二
内藤やす子は同曲のヒットにより、1976年末の「第18回日本レコード大賞・最優秀新人賞」など、数々の新人賞を総なめに獲得した。累計売上は80万枚。

想い出ぼろぼろ:歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コンプリートベスト [ 内藤やす子 ]
価格:2,750円(税込、送料無料) (2023/7/18時点)


[#タグ] 1970年代

内藤やす子--『弟よ』 

内藤やす子--『弟よ
弟よ」 1975年11月1日発売 作詞:橋本淳 作曲:川口真
内藤やす子のデビュー曲になります。
24歳の時スカウトされ1975年「弟よ」でデビュー。翌1976年の「想い出ぼろぼろ」が大ヒットし、この年の新人賞を総なめにする。
翌年の大麻不法所持で一時芸能活動を停止した後。1984年にリリースした「六本木ララバイ」がヒットし、1986年の「あんた」は映画「極道の妻たち」のテーマ曲としてカラオケの定番となる。

弟よ:歌詞
内藤やす子--『弟よ』を含むアルバム
ゴールデン☆ベスト 内藤やす子決定盤::続 昭和の大ヒット大全集 [ (オムニバス) ]R40'S SURE THINGS!! 本命ブルース歌謡 [ (オムニバス) ]

歌手名(50音順)
aiko
赤い鳥
浅香唯
天知茂
あみん
因幡晃
イルカ
H2O
EPO
岡晴夫
小椋佳
尾崎豊
雅夢
狩人
ガロ
冠二郎
岸洋子
class
globe
CoCo
小林旭
ZARD
堺正章
坂本九
THE ALFEE
椎名恵
城卓也
SHOGUN
SHOW-YA
少年隊
SPEED
芹洋子
千昌夫
園まり
平浩二
高樹澪
高山厳
Char
TUBE
津村謙
長渕剛
橋幸夫
PUFFY
林寛子
早見優
B'z
藤圭子
布施明
古時計
BOOWY
堀江淳
BORO
MAX
円広志
Mi-Ke
MISIA
水谷豊
水原弘
三田明
南沙織
南佳孝
森進一
森昌子
泰葉
矢吹健
吉幾三
りりィ
渡哲也
タグ無限ツリー