ア行昭和歌謡曲ベストヒット大全集
fc2ブログ

昭和歌謡曲ベストヒット大全集

昭和の歌謡曲、フォークソング、ニューミージック、演歌、J-POPまで青春を過ごした名曲、ヒット曲、懐メロ。 昭和の良き時代を中心に90年代J-POPまで無料でPV動画やMP3が視聴できる『昭和歌謡曲ベストヒット大全集』で青春時代を想い出してみませんか?
他の人はこんな曲を聴いています(最近のクリック)
Sponsor AD



あべ静江--『長距離電話』 

あべ静江--『長距離電話
『長距離電話』 1977年7月25日リリース
作詞:藤公之助 作曲:佐藤健 編曲:林哲司

「長距離電話」:歌詞
abe_sizue_128X126.jpgあべ静江アンソロジー
~40年の感謝を込めて~
あべ静江の歌手生活40周年を記念して本人がプロデュースした2枚組アルバム。
最新リマスタリングで名曲の数々を高音質でお楽しみいただけます。

[#タグ] 1970年代 別れの曲

天地真理--『ふたりの日曜日』 デビュー50周年レコード発売記念MV 

天地真理--『ふたりの日曜日』 デビュー50周年レコード発売記念MV
「ふたりの日曜日」(ふたりのにちようび)は、1972年12月5日に発売された天地真理の5枚目のシングル。売上44万枚。累計売上は100万枚(公称)。
作詞:山上路夫/作曲:平尾昌晃/編曲:竜崎孝路
オリコン10位以内には、1972年(昭和47年)12月25日に4位で初登場。その後5週に渡って3位を獲得し、10週にわたってオリコン10位以内にランクイン、100位以内に21週にわたってランクインした。オリコン集計では44.7万枚。また、1973年(昭和48年)の年間オリコンでは13位を獲得するなど、1973年(昭和48年)の歌謡界を代表する作品の一つとなった。
リリースされて2週間あまりで3位にランクインしたが、この曲で4曲連続オリコン1位獲得にはならなかった。

『ふたりの日曜日』歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゴールデン☆ベスト 天地真理 [ 天地真理 ]
価格:1,834円(税込、送料無料) (2023/9/16時点)


淡谷のり子--『夜のプラットホーム』 発禁処分を受けた幻の淡谷のり子Ver. 

淡谷のり子--『夜のプラットホーム』 発禁処分を受けた幻の淡谷のり子Ver.
『夜のプラットホーム』(よるのプラットホーム)は、奥野椰子夫作詞、服部良一作曲の歌謡曲。1947年(昭和22年)に二葉あき子が歌って大ヒットし、彼女の代表的なヒット曲の1つに挙げられる歌であるが、もともとは淡谷のり子が吹き込んだものであった。

当初は1939年(昭和14年)公開の映画『東京の女性』(主演:原節子)の挿入歌として淡谷のり子が吹き込んだが、出征する人物を悲しげに見送る場面を連想させる歌詞があるとして、戦時下の時代情勢にそぐわないと検閲に引っかかり、同年に発禁処分を受けた。

夜のプラットホーム:歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

淡谷のり子の世界~別れのブルース~ [ 淡谷のり子 ]
価格:3,300円(税込、送料無料) (2023/9/15時点)


アン・ルイス With PINX--『六本木心中』 A・A・OH!'86LIVE in 中野サンプラザ 

アン・ルイス With PINX--『六本木心中』 A・A・OH!'86LIVE in 中野サンプラザ
「六本木心中」1984年10月5日発売 アン・ルイスの24枚目のシングル
作詞:湯川れい子/作曲:NOBODY/編曲:伊藤銀次
有線・カラオケで根強く支持され、ロング・ヒット。
オリコン発表売上枚数は29.6万枚。初期プレスは「別ジャケット(サングラスなし)・オリジナルバージョン(カウントなし)」とされているが、これは発売から約1ヶ月後の1984年11月9日にジャケットを刷新(サングラスあり・ピンクのジャケット)、音源もリミックスした後音源(カウントあり)に差し替えられたため。広く知られているのは刷新後。後にどちらもCD化。六本木が舞台の楽曲だが、歌詞に「六本木」は出てこない。TBSテレビ『ザ・ベストテン』で最高16位。1982年の「ラ・セゾン」に続いてランクインはならなかったが、1985年10月17日放送同番組の「今週のスポットライト」コーナーで生出演(「今週のスポットライト」は、1978年6月「女はそれを我慢できない」以来今回2度目)

作詞の湯川れい子は、本楽曲・27枚目のシングル「あゝ無情」のモデルはいずれも吉川晃司。「あゝ無情」サビ「サングラス外したら吹き出しちゃうほどあどけない目をしてる」は吉川晃司そのままのことで、「そんな年下の男に艶っぽく気風のいいアン・ルイスを立ち向かわせた形でした」と話している。デビュー当時、所属事務所の先輩だったアン・ルイスから大きな影響を受け、アン・ルイスと姉弟のような関係だった吉川晃司と共に、フジテレビ『夜のヒットスタジオDELUXE』で二人の性行為を連想させる過激なコラボレーションを見せた(1985年10月2日放送。1番を歌唱後、アン・ルイスが吉川晃司を呼び寄せた)。

「六本木心中」 歌詞

あいざき進也--『恋のリクエスト』 18歳当時の映像 

あいざき進也--『恋のリクエスト』
恋のリクエストは1975年4月25日発売
作詞:藤公之介、作曲:井上忠夫、編曲:萩田光雄

恋のリクエスト:歌詞

アン・ルイス--『グッド・バイ・マイ・ラブ』 アイドル路線で売り出した頃のアン・ルイス 当時18歳 

アン・ルイス--『グッド・バイ・マイ・ラブ』 アイドル路線で売り出した頃のアン・ルイス 当時18歳
「グッド・バイ・マイ・ラブ」は、日本の歌手、アン・ルイスが1974年4月5日(金曜日)に発売したシングル。
作詞: なかにし礼、作曲: 平尾昌晃、編曲: 竜崎孝路
表題曲は平尾昌晃が作った流麗なメロディに、なかにし礼が美しい言葉を用いた詞を乗せ、アン・ルイスが甘いヴォーカルで切々と歌ったバラード曲。アンにとって初のヒット・シングルとなった。間奏部分に英語のセリフがある。当時のアンは、アイドル路線で売り出していた。

のちにテレサ・テンもカバーしている。とりわけアジアにおいてはテレサの歌声で広く親しまれている楽曲であり、1996年製作の香港映画『ラヴソング』でも、テレサによる中国語版が使用された。

この他、1990年の日本映画『ゴールドラッシュ』(監督:和泉聖治、主演:大友康平)の劇中で南野陽子が歌っている。

グッド・バイ・マイ・ラブ』:歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

恋のおもかげ [ アン・ルイス ]
価格:2,225円(税込、送料無料) (2023/9/3時点)


天地真理--恋する夏の日 発売50周年記念MV 

天地真理--恋する夏の日 発売50周年記念MV
「恋する夏の日」(こいするなつのひ)は、1973年7月1日に発売された天地真理の7枚目のシングル。
作詞:山上路夫/作曲:森田公一/編曲:馬飼野俊一
天地真理はこの曲で「第24回NHK紅白歌合戦」に2度目の出場を果たし、白いテニスウェアに白いロングブーツ姿の衣装を着て歌を披露した。

オリコン10位以内には、1973年(昭和48年)7月16日で1位で初登場。その後引き続き1位を6週連続で獲得し、10週にわたってオリコン10位以内にランクイン、100位以内には19週にわたってランクインした。オリコン集計では50.2万枚。また、1973年(昭和48年)年間オリコンでは8位を獲得するなど、1973年(昭和48年)の歌謡界を代表する作品の1つとなる。
この曲が現在、天地真理がシングルで1位を獲得した最後の作品となっている。
天地真理はこの曲で、週間オリコン1位獲得週23週・オリコン1位獲得5作品という当時歴代最高の記録を残した。

『恋する夏の日』歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

水色の恋/涙から明日へ [ 天地真理 ]
価格:1,751円(税込、送料無料) (2023/8/12時点)


梓みちよ--『こんにちは赤ちゃん』 

梓みちよ--『こんにちは赤ちゃん』
こんにちは赤ちゃん(こんにちはあかちゃん)は、1963年(昭和38年)にリリースされた歌謡曲。
歌唱:梓みちよ、作詞:永六輔、作曲:中村八大

作曲者・中村の第一子生誕をヒントに永が作詞した作品である。本来はそのエピソードから永がパパの心情を歌詞にして、中村にプレゼントした曲であった。永は自身のコンサートや、後年テレビ朝日の『題名のない音楽会』に出演した際などに、「パパの心情版」のこの曲を歌っている。歌詞は、セシル・ソヴァージュの詩『こんにちは赤ちゃん』を換骨奪胎して作られたもの。

1963年7月6日、NHKテレビの人気番組『夢であいましょう』の今月の歌コーナーにて紹介された。原曲は上記のとおりパパの心情の歌詞であるが、歌手が女性であることなどから、ママの心情に置き換えた。

譜面の視聴者プレゼントへ週に1万通を超える応募が殺到するなどの以後の大反響から同年11月1日、キングレコードよりシングルレコードが発売されると、100万枚を超える(120万枚とも)空前の大ヒットとなり、梓みちよは本曲で同年の第5回日本レコード大賞を受賞し、第14回NHK紅白歌合戦にも本曲で初出場を果たす。

翌1964年には、5月に東京・文京区の椿山荘で開かれた学習院初等科同窓会に招待され、昭和天皇の御前でこの歌を披露した。明治時代以降において日本芸能界初の天覧歌謡曲となる。また、第36回選抜高校野球大会の開会式入場行進曲に使用された。坂本九の「スキヤキ」の世界的ヒットの直後ということもあり、同じ作詞・作曲者であるこの曲も、同年英国デッカ・レコードを通じ梓みちよのバージョンが日本語のまま世界に向けて発売された。

1992年6月10日、作曲した中村が61歳で死去。同年の第43回NHK紅白歌合戦で、梓みちよは16年ぶり11回目の出演を果たし、中村を偲んで本曲を披露した。

こんにちは赤ちゃん:歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

こんにちは赤ちゃん/二人でお酒を/メランコリー [ 梓みちよ ]
価格:1,283円(税込、送料無料) (2023/8/9時点)


アラジン--『完全無欠のロックンローラー』 

アラジン--『完全無欠のロックンローラー
「完全無欠のロックンローラー」(かんぜんむけつのロックンローラー)は、アラジンのデビューシングル。1981年11月14日にキャニオン・レコード(現:ポニーキャニオン)から発売された。
作詞・作曲: 高原茂仁 、編曲: アラジン
アラジンは当時、高原茂仁(現芸名:高原兄)を部長とする名古屋商科大学の学生バンドであった。高原は高校時代からヤマハポピュラーソングコンテスト(通称:ポプコン)に出場しており、名古屋に来てからもポプコンの主催者ヤマハの作曲・編曲教室に通い、春・秋のポプコンに応募し続けた。どういうタイプの曲なら目立つか、とポップス調、フォーク調、バラードと、その時々の流行に合わせて、さまざま試み、ひたすらグランプリ狙いに徹する。

アラジンは高原が大学二年の時、仲間と結成したもので、バンド名の由来は、フォークソング同好会の部室にあった石油ストーブ「アラジンブルーフレームヒーター」から。「完全無欠のロックンローラー」の着想は、「スネークマンショー」からで、「次はこの線で狙える」と本曲を製作し、服装や踊りの研究のため、原宿の竹の子族を何度も見学に行ったという、高原にとって10回目のポプコン挑戦だった本曲で、念願のグランプリを獲得、そのままその曲がファースト・シングルとして採用されてプロデビューした。

TBSテレビ「ザ・ベストテン」には1981年12月17日に「今週のスポットライト」で初出演。その後翌1982年1月21日に第9位で初ランクイン、同年2月18日(第10位)迄通算5週間10位以内に入っていた(最高位は同年2月4日の第5位)。

しかしその後はこの曲のような目立ったヒット曲に恵まれず、後に一発屋と称される音楽バンドになった。

『完全無欠のロックンローラー』:歌詞

アリス--『ジョニーの子守唄』 

アリス--『ジョニーの子守唄
「ジョニーの子守唄」(ジョニーのこもりうた)は、アリスが1978年6月20日に東芝EMIからリリースした13枚目のシングル。
作詞:谷村新司/作曲:堀内孝雄/編曲:石川鷹彦
B面に「センチメンタル・ブルース」が収録されているが、谷村新司が療養中のため新曲が収録出来ず、アルバム『ALICE VI』からのリカットだった。
2020年10月28日にMEG-CDで再発された。

「ジョニーの子守唄」歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ALL TIME COMPLETE SINGLE COLLECTION 2019 [ アリス ]
価格:3,456円(税込、送料無料) (2023/7/11時点)


歌手名(50音順)
aiko
赤い鳥
浅香唯
天知茂
あみん
因幡晃
イルカ
H2O
EPO
岡晴夫
小椋佳
尾崎豊
雅夢
狩人
ガロ
冠二郎
岸洋子
class
globe
CoCo
小林旭
ZARD
堺正章
坂本九
THE ALFEE
椎名恵
城卓也
SHOGUN
SHOW-YA
少年隊
SPEED
芹洋子
千昌夫
園まり
平浩二
高山厳
Char
TUBE
津村謙
長渕剛
橋幸夫
PUFFY
林寛子
早見優
B'z
藤圭子
布施明
古時計
BOOWY
堀江淳
BORO
MAX
円広志
Mi-Ke
MISIA
水谷豊
水原弘
三田明
南沙織
南佳孝
森進一
森昌子
泰葉
矢吹健
吉幾三
りりィ
渡哲也