サ行昭和歌謡曲ベストヒット大全集
fc2ブログ

昭和歌謡曲ベストヒット大全集

昭和の歌謡曲、フォークソング、ニューミージック、演歌、J-POPまで青春を過ごした名曲、ヒット曲、懐メロ。 昭和の良き時代を中心に90年代J-POPまで無料でPV動画やMP3が視聴できる『昭和歌謡曲ベストヒット大全集』で青春時代を想い出してみませんか?
他の人はこんな曲を聴いています(最近のクリック)
Sponsor AD



沢田研二--『立ちどまるな ふりむくな』 

沢田研二--『立ちどまるな ふりむくな』
立ちどまるな ふりむくな(たちどまるな ふりむくな)は、日本の歌手である沢田研二の15枚目のシングルである。
1976年1月21日にポリドール・レコードより発売された。
作詞:阿久悠/作曲・編曲:大野克夫

立ちどまるな ふりむくな:歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ROYAL STRAIGHT FLUSH[2] [ 沢田研二 ]
価格:1,777円(税込、送料無料) (2023/9/16時点)


[#タグ] 1970年代

ザ・スパイダース--『あの時君は若かった』 

ザ・スパイダース--『あの時君は若かった
「あの時君は若かった」(あのとききみはわかかった)は1968年3月5日に発売されたザ・スパイダースの楽曲である。
作詞:菅原芙美恵/作曲:かまやつひろし
堺正章井上順がデュエットで歌い、オリコンチャート6位のヒットとなった。

音楽ライターの中村俊夫によれば「本曲は当時の少女たちの人気芸能系雑誌の『平凡』か『明星』が懸賞として募集したもの」であったとのことで、作詞の菅原芙美恵は当時高校生だったという。
作曲はかまやつひろしが担当。そのかまやつが1981年、東芝EMIから本曲のセルフカバーシングルを発表した際には1番と2番の歌詞の一部を入れ替えてレコーディングした。

1968年5月18日公開の主演映画『ザ・スパイダースの大騒動』の主題歌にも使用された。

あの時君は若かった:歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スパイダース’67~ザ・スパイダース・ア [ スパイダース ]
価格:3,850円(税込、送料無料) (2023/9/12時点)


西城秀樹--『情熱の嵐』 1978.07.03 夜のヒットスタジオ オープニングメドレーにて 

西城秀樹--『情熱の嵐』 1978.07.03 夜のヒットスタジオ オープニングメドレーにて
「情熱の嵐」(じょうねつのあらし)は、1973年5月25日に発売された西城秀樹の5枚目のシングル。
作詞:たかたかし/作曲:鈴木邦彦/編曲:馬飼野康二
前作「青春に賭けよう」に続き、たかたかし、鈴木邦彦、馬飼野康二による作品である。編曲の馬飼野康二がブラス・ロック・サウンドを大胆に取り入れ、西城秀樹にとって初めてのベスト10ヒットに導いた。

この曲をステージで唄っているときの、客席のファンからの“(君が望むなら♪)ヒデキー!!”コールが話題となった。

リリースされて1か月余りでオリコンのBEST10に初登場した。3週後には6位まで上昇するなど、25万枚近いセールスを記録し、1973年の年間シングルチャートでも第40位にランクされた。

同時期には新御三家の郷ひろみ「裸のビーナス」・野口五郎「君が美しすぎて」もBEST10にランクされている。

情熱の嵐:歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HIDEKI 70's [ 西城秀樹 ]
価格:1,959円(税込、送料無料) (2023/9/7時点)


笹みどり--『下町育ち』 

笹みどり--『下町育ち
『下町育ち』 1965年10月リリース
作詞:良池まもる 作曲:叶弦大 編曲:安田彫花

「下町育ち」歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

50周年記念 全曲集 [ 笹みどり ]
価格:2,696円(税込、送料無料) (2023/9/1時点)


桜田淳子--『十七の夏』 

桜田淳子--『十七の夏
十七の夏 1975年6月にリリースされた桜田淳子の11枚目のシングル
作詞:阿久悠/作曲:森田公一/編曲:竜崎孝路
40万枚を超すセールスを記録し、1975年の年間シングルチャートでも18位にランクイン、「ブロマイド」も爆発的に売れ、絶大な人気を博し、「日本レコード大賞」大衆賞を受賞しています。

十七の夏:歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マイ・アイドロジー [ 桜田淳子 ]
価格:2,090円(税込、送料無料) (2023/8/31時点)


西城秀樹--『ブーツをぬいで朝食を』 

西城秀樹--『ブーツをぬいで朝食を
ブーツをぬいで朝食を』 1978年1月1日(元旦)にリリース 西城秀樹の23枚目のシングル
作詞:阿久悠/作曲:大野克夫/編曲:萩田光雄
この曲のオープニング(イントロ)で「ライターに火を点ける」というアクションが人気を呼んだが、子供がそれを真似をして火災事故を起こしたため、途中で取り止め、西城秀樹(本人)が番組中に「良い子の皆は、絶対真似しないでください」と訴えた。

「ブーツをぬいで朝食を」歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

History of Hideki Saijo Vol.2~Best of Best [ 西城秀樹 ]
価格:2,708円(税込、送料無料) (2023/8/31時点)


サザンオールスターズ--『匂艶 THE NIGHT CLUB』 

サザンオールスターズ--『匂艶 THE NIGHT CLUB
「匂艶 THE NIGHT CLUB」(にじいろ ザ・ナイト・クラブ)は、サザンオールスターズの楽曲。自身の15作目のシングルとして、Invitationから7インチレコードで1982年5月21日に発売された。
作詞:桑田佳祐 作曲:桑田佳祐 編曲:サザンオールスターズ 弦管編曲:八木正生
派手なアップテンポのラテン・テイスト・ナンバーに仕上がっており、ストリングス、ブラス・セクション、コーラスなど多数の音数が収録された。

「匂艶」という単語は「匂いと艶やかさを併せ持つ女性のこと」という解釈があり、後の1996年発売のアルバム『Young Love』に収録されている楽曲「Moon Light Lover」の歌詞にも登場する。

バンド・ゴールデンボンバーのボーカルの鬼龍院翔は、彼らの代表作である「女々しくて」を制作する際にこの楽曲のアレンジを参考にした。

匂艶 THE NIGHT CLUB:歌詞

[#タグ] 1980年代 J-POP ロック

沢田研二--『恋は邪魔もの』 1976.04.26 夜のヒットスタジオ オープニングメドレーにて 

沢田研二--『恋は邪魔もの』 1976.04.26 夜のヒットスタジオ オープニングメドレーにて
恋は邪魔もの(こいはじゃまもの)は、日本の歌手である沢田研二の9枚目のシングルである。1974年3月21日にポリドール・レコードより発売された。
作詞:安井かずみ/作曲:加瀬邦彦/編曲:大野克夫
レコードのジャケットに井上堯之バンドの写真を散らばせ、バンド色を前面に押し出している。

恋は邪魔もの:歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KENJI SAWADA [ 沢田研二 ]
価格:1,921円(税込、送料無料) (2023/8/16時点)


[#タグ] 1970年代

酒井法子--『微笑みを見つけた』 

酒井法子--『微笑みを見つけた
「微笑みを見つけた」(ほほえみをみつけた)は、1990年8月21日にリリースされた酒井法子の15枚目のシングルである。
作詞:遠藤響子 / 作曲:鈴木キサブロー / 編曲:井上日徳
カップリングの「正しいパーティー」はアニメ『コボちゃんスペシャル 秋がいっぱい!!』のオープニング・テーマに起用された。
週間オリコンチャートにおいては9位を記録。登場週数は4週。

1996年のアルバム『有縁千里』には中国語で歌った「微笑」が収録されている。

微笑みを見つけた:歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゴールデン☆ベスト [ 酒井法子 ]
価格:2,081円(税込、送料無料) (2023/8/14時点)


[#タグ] 1990年代 J-POP

ZARD--『眠れない夜を抱いて』 

ZARD--『眠れない夜を抱いて
「眠れない夜を抱いて」(ねむれないよるをだいて)は、ZARDの4作目のシングルである。
作詞:坂井泉水、作曲:織田哲郎、編曲:明石昌夫、池田大介
前作「もう探さない」から約9か月を置いた、アルバム『HOLD ME』からの先行シングル。

坂井泉水によると「(この曲の歌詞は) デ・ジャ・ヴがインスピレーションで浮かんでできたんです。デ・ジャ・ヴと重なる場所は好きな人との思い出の場所。」「もう一度デ・ジャ・ヴで見た頃に帰りたいって、メルヘンチックな詞なんです。」と語っている。

1992年8月7日に、テレビ朝日系列音楽番組『ミュージックステーション』に初出演を果たし、同番組で3回連続披露している。出演映像は、1999年に発売されたベスト・アルバム『ZARD BEST 〜Request Memorial〜』の第二次購入特典『ZARD BEST 〜Memorial Video〜』に3回分の出演映像を組み合わせたバージョンで収録されている。また、フジテレビ系列音楽番組『SOUND ARENA』でも披露された。

「眠れない夜を抱いて」歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HOLD ME 30th Anniversary Remasterd [ ZARD ]
価格:2,928円(税込、送料無料) (2023/8/11時点)


[#タグ] 1990年代 J-POP ロック
歌手名(50音順)
aiko
赤い鳥
浅香唯
天知茂
あみん
因幡晃
イルカ
H2O
EPO
岡晴夫
小椋佳
尾崎豊
雅夢
狩人
ガロ
冠二郎
岸洋子
class
globe
CoCo
小林旭
ZARD
堺正章
坂本九
THE ALFEE
椎名恵
城卓也
SHOGUN
SHOW-YA
少年隊
SPEED
芹洋子
千昌夫
園まり
平浩二
高山厳
Char
TUBE
津村謙
長渕剛
橋幸夫
PUFFY
林寛子
早見優
B'z
藤圭子
布施明
古時計
BOOWY
堀江淳
BORO
MAX
円広志
Mi-Ke
MISIA
水谷豊
水原弘
三田明
南沙織
南佳孝
森進一
森昌子
泰葉
矢吹健
吉幾三
りりィ
渡哲也