石川優子昭和歌謡曲ベストヒット大全集
fc2ブログ

昭和歌謡曲ベストヒット大全集

昭和の歌謡曲、フォークソング、ニューミージック、演歌、J-POPまで青春を過ごした名曲、ヒット曲、懐メロ。 昭和の良き時代を中心に90年代J-POPまで無料でPV動画やMP3が視聴できる『昭和歌謡曲ベストヒット大全集』で青春時代を想い出してみませんか?
他の人はこんな曲を聴いています(最近のクリック)
Sponsor AD



石川優子&チャゲ--『ふたりの愛ランド』 

石川優子&チャゲ--『ふたりの愛ランド』
「ふたりの愛ランド」(ふたりのあいランド)は、石川優子とチャゲ(現:Chage)のコラボレーション・シングル。1984年4月21日に発売された。
作詞:チャゲ・松井五郎 / 作曲:チャゲ / 編曲:平野孝幸
当時、チャゲ&飛鳥(現:CHAGE and ASKA)のシングルA面は、全て飛鳥涼(現:ASKA)がメインボーカルをとっていたために、チャゲは、シンガーソングライターとして単独でもやっていけるほどの充分な実力を有しながらも、自身がメインボーカルを務める楽曲は常にB面にとどまっており、彼の目立つ機会は皆無といっていい程だった。

ヤマハ音楽振興会としても、チャゲを前面に押し出して売り出す機会を狙っていた。そんな折に、JALのCMソングとしてヤマハに依頼があり、そこでチャゲの作った「ふたりの愛ランド」に白羽の矢が立ったのであった。

ただ、あまりにもチャゲ&飛鳥とは曲調が異なり、本人もシャレのつもりで書いたものだっただけに、ヤマハの制作プロデューサー・山里剛が、(飛鳥と組むのではなく)前年にJALのキャンペーンソングを担当した石川優子のマネージャーとディレクターに石川優子と組むことを提案し、それが採用された。

チャゲは当初、この曲は男女のデュエットを想定せずに自分の歌いやすいキーで作曲していたため、その後キーの合わせ方にかなり苦心したという。累計では45万枚を売り上げた。

石川優子も、チャゲと時期を同じくしてデビューしたシンガーソングライターであり、1981年には石川優子自身作詞・作曲を手掛けた「シンデレラ サマー」(当曲もJAL'81・沖縄キャンペーンソング)がヒットし、当時既にトップアーティストの仲間入りを果たしていた。

「ふたりの愛ランド」歌詞


石川優子--『素敵なモーニング』 

石川優子--『素敵なモーニング
「素敵なモーニング」1980年7月5日発売 石川優子5枚目のシングル
作詞:江本聡子・補作詞:三浦徳子/作曲・編曲:大村雅朗

素敵なモーニング:歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パーフェクト・シングル・コレクションplus [ 石川優子 ]
価格:3782円(税込、送料無料) (2023/2/18時点)



石川優子--『クリスタルモーニング』 

石川優子--『クリスタルモーニング
クリスタルモーニング 1979年11月25日リリース 石川優子3枚目のシングル
作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:小田裕一郎
石川優子が出演の「コルゲントローチ」CM曲になっていました。
クリスタルモーニング:歌詞


石川優子--『シンデレラ・サマー』 

石川優子--『シンデレラ・サマー
シンデレラ・サマー』1981年3月5日リリース、作詞:石川優子/作曲:石川優子/編曲:淡野保昌
爽やかで明るい語り口から、ラジオ番組のDJとしても人気を集め、MBSヤングタウンをはじめとして、数々の番組を担当していました。
シンデレラ・サマー」がヒットの際は、ザ・ベストテンの放送日がMBSヤングタウンの担当曜日である木曜日であったので、MBSの千里丘スタジオや隣のミリカスポーツなどで中継が行われていた(ちなみにMBSヤングタウンでパートナーを組んでいた角淳一(当時MBSアナウンサー)とは大阪府立四條畷高等学校の先輩後輩の関係)。
「JAL'81・沖縄キャンペーンソング」に起用
シンデレラ・サマー:歌詞


歌手名(50音順)
aiko
赤い鳥
浅香唯
天知茂
あみん
因幡晃
イルカ
H2O
EPO
岡晴夫
小椋佳
尾崎豊
雅夢
狩人
ガロ
冠二郎
岸洋子
class
globe
CoCo
小林旭
ZARD
堺正章
坂本九
THE ALFEE
椎名恵
城卓也
SHOGUN
SHOW-YA
少年隊
SPEED
芹洋子
千昌夫
園まり
平浩二
高樹澪
高山厳
Char
TUBE
津村謙
長渕剛
橋幸夫
PUFFY
林寛子
早見優
B'z
藤圭子
布施明
古時計
BOOWY
堀江淳
BORO
MAX
円広志
Mi-Ke
MISIA
水谷豊
水原弘
三田明
南沙織
南佳孝
森進一
森昌子
泰葉
矢吹健
吉幾三
りりィ
渡哲也
タグ無限ツリー