尾崎亜美昭和歌謡曲ベストヒット大全集
fc2ブログ

昭和歌謡曲ベストヒット大全集

昭和の歌謡曲、フォークソング、ニューミージック、演歌、J-POPまで青春を過ごした名曲、ヒット曲、懐メロ。 昭和の良き時代を中心に90年代J-POPまで無料でPV動画やMP3が視聴できる『昭和歌謡曲ベストヒット大全集』で青春時代を想い出してみませんか?
他の人はこんな曲を聴いています(最近のクリック)
Sponsor AD



尾崎亜美--『マイ・ピュア・レディ』 

尾崎亜美--『マイ・ピュア・レディ
「マイ・ピュア・レディ」は、1977年2月5日に発売された尾崎亜美の3枚目のシングルである。
作詞:尾崎亜美、作曲:尾崎亜美、編曲:松任谷正隆
資生堂「スプレン」CMソング。

1976年、シングル「冥想」で東芝EMIよりデビュー。芸名の「亜美」はフランス語で「友人」を意味する「ami (amie)」に由来し、これは高校生の頃から「自分に子供が出来たら子供に付けようと思っていた名前」ということで、文字は左右対称の漢字を選んだという。同年松任谷正隆プロデュースでアルバム『SHADY』を発表、ポスト・ユーミンの最右翼と呼ばれる。同年発表されたユーミン本人のアルバム『14番目の月』にコーラスとして参加。ユーミンとはデビュー時から現在まで40年以上の交流があり、実の妹のように可愛がられている。

マイ・ピュア・レディ:歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

SMILE ~40th Amii-versary~ [ 尾崎亜美 ]
価格:3,457円(税込、送料無料) (2023/5/30時点)



尾崎亜美--『あなたの空を翔びたい』 

尾崎亜美--『あなたの空を翔びたい
あなたの空を翔びたい』 1978年11月25日に高橋真梨子に提供した楽曲で知られている。
作詞:尾崎亜美・藤村渉 作曲:尾崎亜美
「あなたの空を翔びたい」は、西武流通グループのイメージソングに起用されている。なお、当時の西武流通グループ代表の堤清二が藤村渉のペンネームで補作詞を手掛けている。

後のアルバム『POINTS』に収録されこの『POINTS』尾崎亜美の通算11作目のレギュラーアルバムであり、1作目のセルフカバーアルバムである。(1983年12月発売)
他アーティストに楽曲提供した曲を集めたセルフカバーアルバムで、年代を幅広くしてセレクトされている。
また今作が好評だった事につき、『POINTS‐2』『POINTS‐3』が発売された。

「あなたの空を翔びたい」:歌詞
My Songs for You 尾崎亜美 40th Anniversary BEST
尾崎亜美、デビュー40周年を記念したベスト・アルバム ! デビュー・シングルから直近のアルバム「soup」まで収録、セルフ・カバーや企画作品を含む数多くのレパートリーの中から、尾崎亜美が自らセレクトした50曲をCD3枚に収録

尾崎亜美--『「春の予感~I've been mellow~』 

尾崎亜美--『春の予感~I've been mellow~
1978年、南沙織に「春の予感‐I've been mellow‐」(資生堂CM曲、東京音楽祭ゴールデンカナリー賞作詞賞受賞)を提供しています。 作詞・作曲・編曲: 尾崎亜美
尾崎亜美が他者に楽曲提供をした初めての作品にあたります。
尾崎亜美自身も1978年7月5日リリースのアルバム『ストップモーション』に収録されています。
この3rdアルバム『ストップモーション』からは自身でプロデュースも手がけるようになりました。

春の予感‐I've been mellow‐:歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

My Songs for You 尾崎亜美 40th Anniversary BEST [ 尾崎亜美 ]
価格:3,548円(税込、送料無料) (2023/3/23時点)



尾崎亜美--『オリビアを聴きながら』 

尾崎亜美--『オリビアを聴きながら』
作詞・作曲:尾崎亜美 / 編曲:瀬尾一三
『オリビアを聴きながら』は『杏里』が歌ってヒットしましたが、本家本元の『尾崎亜美』もいいですよ~
『尾崎亜美』によるとサビの箇所で「making good things better」というフレーズが登場するが、これはオリビアが1977年に発表した楽曲「MAKING A GOOD THING BETTER」(アルバム『MAKING A GOOD THING BETTER』〈邦題:きらめく光のように、1977.7.20〉に収録されている同名曲)から由来しており、「MAKING A GOOD THING BETTER」の方は、2人の愛をさらに深め、もっと育てようという内容の明るい歌詞であるが、「オリビアを聴きながら」では、そうした愛が終ってしまい、「いいえ、済んだこと」と歌われている。

オリビアを聴きながら:歌詞



尾崎亜美--『ボーイの季節』 

尾崎亜美--『ボーイの季節
ボーイの季節』 1985年5月9日リリース
作詞・作曲:尾崎亜美
1985年5月リリースは松田聖子に楽曲提供し発売した日で、尾崎亜美自身は1986年リリースのアルバム『POINTS‐2」にてセルフカバーしている。
松田聖子の「ボーイの季節」は東宝劇場用アニメ「ペンギンズ・メモリー 幸福物語」の主題歌
「ボーイの季節」歌詞
Amii in the boxAmii in the box
(2009/04/22)
尾崎亜美金井夕子

商品詳細を見る

尾崎亜美--『天使のウィンク』 

尾崎亜美--『天使のウィンク
天使のウィンク』 1985年1月30日に松田聖子に楽曲提供しています。
作詞・作曲:尾崎亜美、編曲:大村雅朗
尾崎亜美自身もアルバム『10番目のミュー』(1985年)にてセルフカバー。
「天使のウィンク」歌詞
ReBORNReBORN
(2009/04/29)
尾崎亜美

商品詳細を見る

歌手名(50音順)
aiko
赤い鳥
浅香唯
天知茂
あみん
因幡晃
イルカ
H2O
EPO
岡晴夫
小椋佳
尾崎豊
雅夢
狩人
ガロ
冠二郎
岸洋子
class
globe
CoCo
小林旭
ZARD
堺正章
坂本九
THE ALFEE
椎名恵
城卓也
SHOGUN
SHOW-YA
少年隊
SPEED
芹洋子
千昌夫
園まり
平浩二
高山厳
Char
TUBE
津村謙
長渕剛
橋幸夫
PUFFY
林寛子
早見優
B'z
藤圭子
布施明
古時計
BOOWY
堀江淳
BORO
MAX
円広志
Mi-Ke
MISIA
水谷豊
水原弘
三田明
南沙織
南佳孝
森進一
森昌子
泰葉
矢吹健
吉幾三
りりィ
渡哲也