ロス・インディオス&シルビア--『別れても好きな人』ロス・インディオス(LOS INDIOS)はラテン音楽から歌謡曲まで幅広く手がけている。
1960年代からヒットソングも何本も出している日本歌謡界には欠かせない存在である。
ムード歌謡が全盛期のさなか、1968年に「コモエスタ赤坂」「知りすぎたのね」を発表。
いずれもヒットソングで現在でもテレビなどでも聴く事ができると思います。
シルヴィア ・・・大阪府出身で佐川満男、中村泰士に師事する。
そして勉強中のところロスインディオスの初代ボーカリストとして小澤音楽事務所の小澤惇社長にスカウトされ、1980年(発売は1979年9月21日)当時のポリドールレコードより発売になった「別れても好きな人」で初代の女性ボーカルとして参加。
ロス・インディオス&シルヴィアとしてデビュー。
「別れても好きな人」がミリオンセラーになりました。
作詞・作曲:佐々木勉/編曲:渋谷毅
シルヴィア(本名:松田 理恵子(まつだ りえこ)は2009年(平成21年)に精密検査の結果、肺癌であることが判明。
2010年(平成22年)11月28日に東京都港区の病院で、長男である歌手の中山貴大に看取られ死去、52歳の若さだった。
別れても好きな人:歌詞