ロス・インディオス昭和歌謡曲ベストヒット大全集
fc2ブログ

昭和歌謡曲ベストヒット大全集

昭和の歌謡曲、フォークソング、ニューミージック、演歌、J-POPまで青春を過ごした名曲、ヒット曲、懐メロ。 昭和の良き時代を中心に90年代J-POPまで無料でPV動画やMP3が視聴できる『昭和歌謡曲ベストヒット大全集』で青春時代を想い出してみませんか?
他の人はこんな曲を聴いています(最近のクリック)
Sponsor AD



ロス・インディオス&シルヴィア--『コモエスタ赤坂』 

ロス・インディオス&シルヴィア--『コモエスタ赤坂
『コモエスタ赤坂』 1968年11月発売(ロス・インディオスVer.
『コモエスタ赤坂』 1982年5月2日発売(シルヴィアVer.
作詞:西山隆史 作曲:浅野和典
1982年(昭和57年)/第33回NHK紅白歌合戦に「コモエスタ赤坂」で出場

「コモエスタ赤坂」歌詞
ロス・インディオス&シルヴィア ベスト&ベスト

ロス・インディオス&シルビア--『別れても好きな人』 

ロス・インディオス&シルビア--『別れても好きな人』
ロス・インディオス(LOS INDIOS)はラテン音楽から歌謡曲まで幅広く手がけている。
1960年代からヒットソングも何本も出している日本歌謡界には欠かせない存在である。
ムード歌謡が全盛期のさなか、1968年に「コモエスタ赤坂」「知りすぎたのね」を発表。
いずれもヒットソングで現在でもテレビなどでも聴く事ができると思います。
シルヴィア ・・・大阪府出身で佐川満男、中村泰士に師事する。
そして勉強中のところロスインディオスの初代ボーカリストとして小澤音楽事務所の小澤惇社長にスカウトされ、1980年(発売は1979年9月21日)当時のポリドールレコードより発売になった「別れても好きな人」で初代の女性ボーカルとして参加。
ロス・インディオス&シルヴィアとしてデビュー。「別れても好きな人」がミリオンセラーになりました。
作詞・作曲:佐々木勉/編曲:渋谷毅

シルヴィア(本名:松田 理恵子(まつだ りえこ)は2009年(平成21年)に精密検査の結果、肺癌であることが判明。
2010年(平成22年)11月28日に東京都港区の病院で、長男である歌手の中山貴大に看取られ死去、52歳の若さだった。

別れても好きな人:歌詞



ロス・インディオス--『知りすぎたのね』 

ロス・インディオス--『知りすぎたのね
知りすぎたのね』 1968年発売
作詞:なかにし礼 作曲:なかにし礼
「知りすぎたのね」歌詞
ゴールデン☆ベスト ロス・インディオスゴールデン☆ベスト ロス・インディオス
(2004/06/02)
ロス・インディオス

商品詳細を見る

歌手名(50音順)
aiko
赤い鳥
浅香唯
天知茂
あみん
因幡晃
イルカ
H2O
EPO
岡晴夫
小椋佳
尾崎豊
雅夢
狩人
ガロ
冠二郎
岸洋子
class
globe
CoCo
小林旭
ZARD
堺正章
坂本九
THE ALFEE
椎名恵
城卓也
SHOGUN
SHOW-YA
少年隊
SPEED
芹洋子
千昌夫
園まり
平浩二
高樹澪
高山厳
Char
TUBE
津村謙
長渕剛
橋幸夫
PUFFY
林寛子
早見優
B'z
藤圭子
布施明
古時計
BOOWY
堀江淳
BORO
MAX
円広志
Mi-Ke
MISIA
水谷豊
水原弘
三田明
南沙織
南佳孝
森進一
森昌子
泰葉
矢吹健
吉幾三
りりィ
渡哲也
タグ無限ツリー