石川ひとみ昭和歌謡曲ベストヒット大全集
fc2ブログ

昭和歌謡曲ベストヒット大全集

昭和の歌謡曲、フォークソング、ニューミージック、演歌、J-POPまで青春を過ごした名曲、ヒット曲、懐メロ。 昭和の良き時代を中心に90年代J-POPまで無料でPV動画やMP3が視聴できる『昭和歌謡曲ベストヒット大全集』で青春時代を想い出してみませんか?
他の人はこんな曲を聴いています(最近のクリック)
Sponsor AD



石川ひとみ--『まちぶせ』 

石川ひとみ--『まちぶせ
石川ひとみによる「まちぶせ」は、1981年4月21日に11枚目のシングルとして発売された。また、同年10月に発売された次作のシングル「三枚の写真」も三木聖子のカバーである。
作詞:荒井由実/作曲:荒井由実/編曲:松任谷正隆
NHK人形劇『プリンプリン物語』の主役としての活躍やバラエティー系テレビ番組出演はあったものの、1978年のデビュー以来、歌手としての石川ひとみは鳴かず飛ばずであった。「まちぶせ」までに10枚のシングルを発売しているが、オリコンでの最高位は2枚目「くるみ割り人形」の42位であり、うち3枚は100位以内へのランキング入りすらしなかった。そのため本人も、今後について考え悩んでいたという。

三木聖子のカバーのこの歌をシングルとして歌うことになったときには、「この歌だったら、これが私の歌手生活のピリオドになっても悔いはないな」と思ったという。高校卒業の18歳で上京・デビューする際、(高校の同級生が大学を卒業する)4年をメドとするという約束で両親を説得し、本人も「最低4年は頑張ろう」と考えていたその4年目にあたり、また「まちぶせ」までのシングル10枚で満足する結果を出せなかったことで、「この曲で歌手としては一区切りつけるつもりだった」と述べている。

「まちぶせ」歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

40th 石川ひとみアンソロジー [ 石川ひとみ ]
価格:2,946円(税込、送料無料) (2023/7/2時点)


石川ひとみ--『三枚の写真』 

石川ひとみ--『三枚の写真
三枚の写真」 1981年10月5日発売 石川ひとみ12枚目のシングル
作詞:松本隆/作曲:大野克夫/編曲:葦沢聖吉
この「三枚の写真」は1977年1月25日に発売された三木聖子の3枚目のシングルで石川ひとみによりカバーされている。
三木聖子は本作の発売を最後に引退した。

2歳年上の男性との終わった恋を、手元に残された3枚の写真を元に感傷的に描いた、物語性の強い楽曲で、1コーラスごとに「16歳の夏」、「17歳の秋」、「20歳の春」に分けて情景や心理が描写されている。

B面曲「夕暮れて」と共に、同年発売のオリジナル・アルバム『夢模様』に収録された。

制作側は当初「まちぶせ」と同時期に録音した「にわか雨」を「まちぶせ」に続くシングルとして用意していたが、当時の所属事務所の社長であった渡辺晋の強い意向により、再びカバー曲を制作することになり、候補の中からこの曲が選ばれた。
「まちぶせ」で各音楽賞を受賞したことによるメディアへの大量露出もあり、結果的に翌1982年初頭までオリコンのシングルチャートにランクされたものの、売上実績は「まちぶせ」に及ばなかった。

三木聖子--『三枚の写真』
三枚の写真:歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

わたしの毎日 [ 石川ひとみ ]
価格:2618円(税込、送料無料) (2023/3/2時点)



歌手名(50音順)
aiko
赤い鳥
浅香唯
天知茂
あみん
因幡晃
イルカ
H2O
EPO
岡晴夫
小椋佳
尾崎豊
雅夢
狩人
ガロ
冠二郎
岸洋子
class
globe
CoCo
小林旭
ZARD
堺正章
坂本九
THE ALFEE
椎名恵
城卓也
SHOGUN
SHOW-YA
少年隊
SPEED
芹洋子
千昌夫
園まり
平浩二
高山厳
Char
TUBE
津村謙
長渕剛
橋幸夫
PUFFY
林寛子
早見優
B'z
藤圭子
布施明
古時計
BOOWY
堀江淳
BORO
MAX
円広志
Mi-Ke
MISIA
水谷豊
水原弘
三田明
南沙織
南佳孝
森進一
森昌子
泰葉
矢吹健
吉幾三
りりィ
渡哲也