北島三郎昭和歌謡曲ベストヒット大全集
fc2ブログ

昭和歌謡曲ベストヒット大全集

昭和の歌謡曲、フォークソング、ニューミージック、演歌、J-POPまで青春を過ごした名曲、ヒット曲、懐メロ。 昭和の良き時代を中心に90年代J-POPまで無料でPV動画やMP3が視聴できる『昭和歌謡曲ベストヒット大全集』で青春時代を想い出してみませんか?
他の人はこんな曲を聴いています(最近のクリック)
Sponsor AD



北島三郎--『北の漁場』 

北島三郎--『北の漁場
『北の漁場』 1986年6月5日発売
作詞:新條カオル / 作曲:桜田誠一 / 編曲:斉藤恒夫
第28回日本レコード大賞最優秀歌唱賞受賞曲
同年大晦日の『第37回NHK紅白歌合戦』に出場が決まっていた北島三郎は、暴力団稲川会の新年会に招待されていたことが発覚、放送2日前の12月29日に出場辞退を余儀なくされた。
以来北島三郎は紅白歌合戦において本楽曲を歌唱する事は無かったが、それから22年後の2008年の『第59回NHK紅白歌合戦』において初めて披露される事となった。

「北の漁場」歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

これが聴きたい! [ 北島三郎 ]
価格:2570円(税込、送料無料) (2023/1/7時点)



北島三郎--『函館の女』 

北島三郎--『函館の女
函館の女」(はこだてのひと)は、1965年11月10日に発売された北島三郎のシングル。
作詞:星野哲郎/作曲・編曲:島津伸男
本作は140万枚を記録する大ヒットとなった。
最初は「東京の女」という題名で発売をするという話もあったが、『函館の女』で発売される事になった。

島津が星野の詩に曲をつけたがうまく旋律が収まらず、星野に「最後の1文」の追加を依頼した。星野もそれがなかなか浮かばず、途中で小用を足して戻ってきたときにふざけて言った「とても我慢ができなかったよ」が島津に採用された。

永谷園から発売されているお茶づけ海苔シリーズの「さけ茶づけ」のCMで1971 - 2003年の間と2012年の発売60周年記念でこの曲の替え歌が使われていた。
観光客が函館を訪れると歌い出しを口ずさむ人も多い。
函館の女:歌詞
北島三郎全曲集 ~風雪ながれ旅・まつり~ [ 北島三郎 ]北島三郎芸道60周年~ファンと歩んだ永遠の輝き~ 2 [ 北島三郎 ]北島三郎芸道60周年~ファンと歩んだ永遠の輝き~ 1 [ 北島三郎 ]
北島三郎全曲集 ~風雪ながれ旅・まつり~ [ 北島三郎 ]北島三郎芸道60周年~ファンと歩んだ永遠の輝き~ 2 [ 北島三郎 ]北島三郎芸道60周年~ファンと歩んだ永遠の輝き~ 1 [ 北島三郎 ]

『函館の女』を高音質のAmazon Music Unlimitedで聴こう !

北島三郎--『風雪ながれ旅』 

北島三郎--『風雪ながれ旅
風雪ながれ旅』 1980年9月15日リリース
作詞:星野哲郎 作曲:船村徹
津軽三味線奏者の高橋竹山の生涯を元にした作品である。
第1回古賀政男記念音楽大賞受賞曲
「風雪ながれ旅」歌詞
これが聴きたい! 北島三郎これが聴きたい! 北島三郎
(2005/06/05)
北島三郎
全曲試聴可
商品詳細を見る

歌手名(50音順)
aiko
赤い鳥
浅香唯
天知茂
あみん
因幡晃
イルカ
H2O
EPO
岡晴夫
小椋佳
尾崎豊
雅夢
狩人
ガロ
冠二郎
岸洋子
class
globe
CoCo
小林旭
ZARD
堺正章
坂本九
THE ALFEE
椎名恵
城卓也
SHOGUN
SHOW-YA
少年隊
SPEED
芹洋子
千昌夫
園まり
平浩二
高山厳
Char
TUBE
津村謙
長渕剛
橋幸夫
PUFFY
林寛子
早見優
B'z
藤圭子
布施明
古時計
BOOWY
堀江淳
BORO
MAX
円広志
Mi-Ke
MISIA
水谷豊
水原弘
三田明
南沙織
南佳孝
森進一
森昌子
泰葉
矢吹健
吉幾三
りりィ
渡哲也