美空ひばり昭和歌謡曲ベストヒット大全集
fc2ブログ

昭和歌謡曲ベストヒット大全集

昭和の歌謡曲、フォークソング、ニューミージック、演歌、J-POPまで青春を過ごした名曲、ヒット曲、懐メロ。 昭和の良き時代を中心に90年代J-POPまで無料でPV動画やMP3が視聴できる『昭和歌謡曲ベストヒット大全集』で青春時代を想い出してみませんか?
他の人はこんな曲を聴いています(最近のクリック)
Sponsor AD



美空ひばり--『人生一路』 

美空ひばり--『人生一路
「花と炎/人生一路」は、1970年1月10日に発売された美空ひばりのシングル盤レコードである。両曲とも、松竹映画『美空ひばり・森進一の花と涙と炎』の主題歌として制作されたものである。
花と炎
作詞:川内康範 作曲:猪俣公章 編曲:佐伯亮
人生一路
作詞:石本美由起 作曲:かとう哲也 編曲:佐伯亮

B面の「人生一路」は、美空ひばりがライブやテレビ番組などで好んで歌った曲である。美空ひばりが1969年の『第11回日本レコード大賞』、1979年の『第30回NHK紅白歌合戦』に特別出演した際や、そして病からの再起を賭けた1988年の『不死鳥 美空ひばり in TOKYO DOME 〜翔ぶ!! 新しき空に向って〜』(東京ドーム)の締めの曲としてこの「人生一路」を歌唱した。
そうしたこともあって、現在は「人生一路」の方が美空ひばりの代表曲の一つとして世間大衆に認知されている。後に氷川きよしやキム・ヨンジャなどの歌手がカバーしている。
「人生一路」は、2019年時点ではひばりのシングル売上で歴代24位にランクインされている(日本コロムビア調べ)。

2015年12月31日の『第66回NHK紅白歌合戦』では、天童よしみが「人生一路」を歌唱した。その際にはひばりの生前の映像がバックに流された。

「人生一路」歌詞


美空ひばり--『みだれ髪』 

美空ひばり--『みだれ髪
『みだれ髪』 1987年12月10日発売
作詞:星野哲郎、作曲:船村徹、編曲:南郷達也
長期入院を余儀なくされていた美空ひばりが退院してはじめてレコーディングした楽曲である。
このレコーディングはオーケストラ含め、伴奏は一発録りで行われた。
船村徹は美空ひばりは高音(裏声)にいいものを持っていると、前から思っていたが、十年以上前に曲を提供したときは「苦手だからやめて」と母親に拒否されていた。
今回はサビで裏声になるようキー設定されている。

「みだれ髪」歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

美空ひばり ベスト30 [ 美空ひばり ]
価格:3294円(税込、送料無料) (2023/1/30時点)



美空ひばり--『真赤な太陽』 

美空ひばり--『真赤な太陽
『真赤な太陽』 1967年発売5月25日発売
作詞:吉岡治 作曲:原信夫 編曲:井上忠夫(当時:井上大輔)
グループ・サウンズ全盛期であったこの頃、美空ひばりが「ブルー・シャトウ」の大ヒットを飛ばしたジャッキー吉川とブルー・コメッツの5人を従えて歌った楽曲。元は美空ひばり芸能生活20周年記念アルバム『歌は我が命~美空ひばり芸能生活20周年記念』に収録する為に制作された曲で、シングル盤を発売する際にひばりのスタッフの中で評判が高く、ひばりの母・加藤喜美枝もシングル化を推したことから、アルバムからのシングル・カットとして発売されることになったという話が残る。
本楽曲はグループ・サウンズの雰囲気を強調しており、歌番組などでは当時30歳だったひばりが初めてミニスカートを着用し、ゴーゴーダンスを踊りながら歌うなど、それまでのひばりのイメージとは大きく異なる楽曲であり、ひばりの新境地が垣間見えた楽曲であった。
結果的に、「ブルー・シャトウ」の150万枚には及ばなかったものの、140万枚を売り上げるミリオンセラーとなり、記録的な売り上げを残した。これは美空ひばり自身の歴代シングル売り上げ枚数では第4位に相当する。後に多数のシンガー、ミュージシャンにカバーされた曲でもある。

「真赤な太陽」 歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

美空ひばりベスト 1964~1989 [ 美空ひばり ]
価格:2275円(税込、送料無料) (2022/12/21時点)



美空ひばり--『悲しき口笛』 

美空ひばり--『悲しき口笛
「悲しき口笛」 1949年9月10日発売 美空ひばり2曲目のシングル。前作『河童ブギウギ』はB面の収録だったため、「悲しき口笛」が美空ひばりにとってA面デビュー曲となった。
「悲しき口笛」はセカンドシングルではあるが、実質上デビュー曲として知られている戦後歌謡史に残る名曲である。
作詞:藤浦洸、作曲:万城目正、編曲:田代与志
1949年10月に公開され、当時12歳にして美空ひばりが自身初の主演を務めた映画『悲しき口笛』の主題歌
当時、45万枚程を売り上げ、美空ひばりにとって初めてのヒット曲となった。「悲しき口笛」は美空ひばりにとって出世作となり、美空ひばりは「悲しき口笛」のヒットにより一躍有名になった。また、本楽曲の売り上げ枚数は美空ひばりの全シングル売り上げランキングの第10位となっている。1998年時点でのシングル(アナログ盤とCDの合計)売上は日本コロムビア調べで90万枚(概数)。2019年に日本コロムビアが公表した累計売上枚数は110万枚で、美空ひばりの楽曲の中で累計売上枚数第9位である。

映画『悲しき口笛』は美空ひばりの故郷である横浜市が舞台になっており、主題歌の本楽曲も横浜が舞台になっている。
発売当時の映画の中で本楽曲を「シルクハットに燕尾服」で歌っている姿は「天才少女歌手」と呼ばれていた頃の美空ひばりを代表するものとしてよくテレビ等で取り上げられている。

「悲しき口笛」歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

美空ひばりベスト 1964~1989 [ 美空ひばり ]
価格:2252円(税込、送料無料) (2022/12/6時点)



美空ひばり--『港町十三番地』 

美空ひばり--『港町十三番地
港町十三番地』 1957年(昭和32年)3月10日にSPレコードとして、同年6月15日に45回転レコードとして発売
作詞:石本美由起、作曲:上原げんと
東京新聞連載の「東京歌物語」の記事(2008年8月31日)によると、「港町」とは、京浜急行大師線港町駅からとのこと。
この辺りは競馬場や倉庫街があるなかに、レコード会社コロムビアの本社があった。
但しその番地は九番地であり、歌詞ではゴロの良さから十三番地となった。
歌詞の中の「銀杏並木の敷石道」は山下公園、「マドロス酒場」は馬車道あたりの酒場がイメージされたものだという。
「港町十三番地」歌詞



美空ひばり--『悲しい酒』 

美空ひばり--『悲しい酒
悲しい酒』 1966年6月10日発売
作詞:石本美由起 作曲:古賀政男
145万枚を売り上げ、美空ひばり全シングル売上の歴代第三位となっている。
そもそも、1960年に新人歌手の北見沢淳の為に書かれた曲であったが、ヒットに恵まれなかった。
その北見沢淳がこの曲の発売1年半後に夭折してしまったため、歌われることも無く埋もれたままになっていた。
古賀政男はこの曲をたいそう気にいっていたため、ふさわしい歌手を捜していた。
ようやく1966年になりカヴァーとして美空ひばりがレコーディングし、シングルレコードとして発売された。
曲間のセリフはひばりの要望で、作詞の石本氏によって一晩で書き上げられた。
「悲しい酒」歌詞
美空ひばり懐しの映像シリーズ~想い出の歌うゴールデンタイム・グレートヒットソング [DVD]美空ひばり懐しの映像シリーズ~想い出の歌うゴールデンタイム・グレートヒットソング [DVD]
(2002/11/21)
美空ひばり

商品詳細を見る

美空ひばり--『東京キッド』 

美空ひばり--『東京キッド
東京キッド』 1950年発売
作詞:藤浦洸 作曲:万城目正
「東京キッド」歌詞
LOVE! MISORA HIBARI JAZZ & STANDARD COMPLETE COLLECTION 1955-66LOVE! MISORA HIBARI JAZZ & STANDARD COMPLETE COLLECTION 1955-66
(2005/07/20)
美空ひばり
全曲試聴可
商品詳細を見る

美空ひばり--『お祭りマンボ』 

美空ひばり--『お祭りマンボ
お祭りマンボ』 1952年リリース
作詞・作曲:原六朗
「お祭りマンボ」歌詞
美空ひばり生誕70年記念 ミソラヒバリ カバーソング コレクション美空ひばり生誕70年記念 ミソラヒバリ カバーソング コレクション
(2007/06/24)
美空ひばりコロムビア女声合唱団
全曲試聴可
商品詳細を見る

美空ひばり--『リンゴ追分』 

美空ひばり--『リンゴ追分
リンゴ追分』 1952年リリース
作詞:小沢不二夫 作曲:米山正夫
「リンゴ追分」歌詞
美空ひばり生誕70年記念 ミソラヒバリ カバーソング コレクション美空ひばり生誕70年記念 ミソラヒバリ カバーソング コレクション
(2007/06/24)
美空ひばり・コロムビア女声合唱団
全曲試聴可
商品詳細を見る

美空ひばり--『柔』 

美空ひばり--『
』 1964年発売 作詞:関沢新一 作曲:古賀政男
180万枚という美空ひばり最大のヒット曲
1965年、第7回日本レコード大賞を受賞
「柔」歌詞
美空ひばりゴールデンベスト美空ひばりゴールデンベスト
(2008/06/18)
美空ひばり古賀政男

商品詳細を見る

歌手名(50音順)
aiko
赤い鳥
浅香唯
天知茂
あみん
因幡晃
イルカ
H2O
EPO
岡晴夫
小椋佳
尾崎豊
雅夢
狩人
ガロ
冠二郎
岸洋子
class
globe
CoCo
小林旭
ZARD
堺正章
坂本九
THE ALFEE
椎名恵
城卓也
SHOGUN
SHOW-YA
少年隊
SPEED
芹洋子
千昌夫
園まり
平浩二
高樹澪
高山厳
Char
TUBE
津村謙
長渕剛
橋幸夫
PUFFY
林寛子
早見優
B'z
藤圭子
布施明
古時計
BOOWY
堀江淳
BORO
MAX
円広志
Mi-Ke
MISIA
水谷豊
水原弘
三田明
南沙織
南佳孝
森進一
森昌子
泰葉
矢吹健
吉幾三
りりィ
渡哲也
タグ無限ツリー