米米CLUB昭和歌謡曲ベストヒット大全集
fc2ブログ

昭和歌謡曲ベストヒット大全集

昭和の歌謡曲、フォークソング、ニューミージック、演歌、J-POPまで青春を過ごした名曲、ヒット曲、懐メロ。 昭和の良き時代を中心に90年代J-POPまで無料でPV動画やMP3が視聴できる『昭和歌謡曲ベストヒット大全集』で青春時代を想い出してみませんか?
他の人はこんな曲を聴いています(最近のクリック)
Sponsor AD



米米CLUB--『君がいるだけで』 

米米CLUB--『君がいるだけで
『君がいるだけで』 1992年5月4日発売 米米CLUB13枚目のシングル
作詞・作曲:米米CLUB 編曲:米米CLUB・中村哲 ストリングス編曲:桑野聖
米米CLUBの最大のヒット曲であり、累計売上は300万枚を記録。
オリコンの調べでは、90年代のJ-POPでは最もセールスを記録したシングルとなった。
1992年度第34回日本レコード大賞受賞曲
90年代前半のトレンディドラマブームの中、フジテレビ系の「月9」ドラマ「素顔のままで」のテーマソングに起用されたことが大ヒット記録につながった(第1話と第4話にメンバーが脇役として出演)。
両A面扱いである「愛してる」も結婚式の定番ソングとなった。
しかし、このシングルの大ヒットが影響したのか、米米CLUBはそれまでの「アングラ的な雰囲気を持った怪しいバンド」から「日本を代表するJ-POPバンド」と認識されることも多くなり、大幅な路線変更を余儀なくさせられる状況になってしまった。
それでもこの年に発売されたアルバム『Octave』を引っ提げ行われたアリーナツアー「SHARISHARISM DECADENCE」では、そういったイメージを持ったファンを振り落とすかのように、この曲を第一興商のカラオケマシーンで歌うといった行為を行ったりするものの、イメージは拭い切れなかった。
米米CLIBの解散理由にはこういったものもあったのは、度々石井が雑誌などで発言していた。
再結成時にテレビ出演した際にこの楽曲について石井は「実は意外と難しい曲。
日本語として考えるとすこし変なイントネーションなので歌うときには『たとえば君がいるだ~けで』の『だ』と『け』の間でブレス(息継ぎ)をすると上手く歌えます。」と語っている。
2007年10月には夏帆出演によるロッテののど飴CM電車篇で「君がいるだけで」が使用された。この歌は、SOTTE BOSSEが演奏し、Canaが歌っている。SOTTE BOSSEのアルバム『"moment"』に収録されている。
更に2009年4月よりトヨタ自動車の「ノア」(2代目)のCMソングとして使用されている。
音楽番組FANに出演した際、各曲を評価した際、石井は「売れすぎた曲」と評論した。

「君がいるだけで」歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

米 ~Best of Best~ [ 米米CLUB ]
価格:3394円(税込、送料無料) (2022/12/9時点)



米米CLUB--『浪漫飛行』 

米米CLUB--『浪漫飛行
浪漫飛行』 1990年4月8日リリース 米米CLUB10枚目のシングル
作詞・作曲:米米CLUB
浪漫飛行』は1987年に発売されたアルバム『KOMEGUNY』の3曲目に収録されていた楽曲。
この楽曲は製作当時から「航空会社のCMソングとしてオファーが来ないか」と狙って作った作品であり、1990年にJALの沖縄旅行「JAL STORY 夏離宮キャンペーン」のCMイメージソングに起用された(本人も出演)のがきっかけで3年越しのシングル化が行われた。
なお、シングル版は「西日本版」「東日本版」の2種類が地方別でリリースされ、オリコン上では2種類が個別にランクインする事態となった。
この2枚はジャケットの写真のほか、収録曲も異なっている。
1997年に発売されたベスト盤『HARVEST-SINGLES1992~1997』には、「アコースティック・バージョン」が収録されている。
また2007年には、ニューヴァージョンのライブ録音版「嗚呼!浪漫飛行」がシングル『WE ARE MUSIC!』に収録され、さらにアルバム『komedia.jp』には、アレンジの少々異なる「浪漫飛行’07」が収録されている。
「浪漫飛行」歌詞
米~Best of Best~米~Best of Best~
(2005/10/21)
米米CLUB山田実とトップ・ゴージャス

商品詳細を見る

歌手名(50音順)
aiko
赤い鳥
浅香唯
天知茂
あみん
因幡晃
イルカ
H2O
EPO
岡晴夫
小椋佳
尾崎豊
雅夢
狩人
ガロ
冠二郎
岸洋子
class
globe
CoCo
小林旭
ZARD
堺正章
坂本九
THE ALFEE
椎名恵
城卓也
SHOGUN
SHOW-YA
少年隊
SPEED
芹洋子
千昌夫
園まり
平浩二
高山厳
Char
TUBE
津村謙
長渕剛
橋幸夫
PUFFY
林寛子
早見優
B'z
藤圭子
布施明
古時計
BOOWY
堀江淳
BORO
MAX
円広志
Mi-Ke
MISIA
水谷豊
水原弘
三田明
南沙織
南佳孝
森進一
森昌子
泰葉
矢吹健
吉幾三
りりィ
渡哲也