小泉今日子--『迷宮のアンドローラ』「迷宮のアンドローラ/DUNK」(めいきゅうのアンドローラ/ダンク)は、1984年6月21日にビクター音楽産業より発売された
小泉今日子の10枚目のシングル。
作詞:松本隆/作曲:筒美京平/編曲:船山基紀
本作は初の両A面シングルとしてリリースされた。「迷宮のアンドローラ」のアレンジには、当時最先端のシンセサイザーであったフェアライトCMIが導入され、全体を通じ打ち込みによるサウンドによって構成されている。
長嶋茂雄プロデュースによる長岡秀星のイラストストーリー「迷宮のアンドローラ」のイメージソングとして企画された楽曲で、もう一方の「DUNK」も、当時集英社より創刊された同名のアイドル雑誌のイメージソングであった。
TBS系列『ザ・ベストテン』等で1位を獲得し、有線チャートでもトップとなり、売上は37.7万枚のセールスを記録した。1991年の「あなたに会えてよかった」でミリオンセラーを達成するまでは、シングルの最多売上であった。
小泉今日子が日本テレビ系「スーパージョッキー」にゲスト出演した際、司会のビートたけしから『迷宮のアンドロポフ(当時のソビエトの書記長)』と紹介され、「アンドローラという女の子の歌ですよ」と笑い転げていた。
迷宮のアンドローラ:歌詞