吉田拓郎昭和歌謡曲ベストヒット大全集
fc2ブログ

昭和歌謡曲ベストヒット大全集

昭和の歌謡曲、フォークソング、ニューミージック、演歌、J-POPまで青春を過ごした名曲、ヒット曲、懐メロ。 昭和の良き時代を中心に90年代J-POPまで無料でPV動画やMP3が視聴できる『昭和歌謡曲ベストヒット大全集』で青春時代を想い出してみませんか?
他の人はこんな曲を聴いています(最近のクリック)
Sponsor AD



吉田拓郎--『結婚しようよ』 

吉田拓郎--『結婚しようよ』

『結婚しようよ』1972年リリース
“僕の髪が肩までのびたら結婚しよう”と言う斬新な歌詞がインパクトを与え『吉田拓郎』を一気に全国区にした曲のように思います。
オリコンチャート3位を記録し、40万枚以上を売る大ヒット。
『吉田拓郎』はこの大ヒットで人気を得て“フォークのプリンス”などと騒がれ、若い女性が会場を占拠した。その人気ぶりはGSブームの再来のようだったと言われていました。
結婚しようよ 歌詞

吉田拓郎 LIVE 2012 (LIVE DVD+LIVE CD(2枚組))吉田拓郎 LIVE 2012 (LIVE DVD+LIVE CD(2枚組))
(2013/01/30)
吉田拓郎

商品詳細を見る

吉田拓郎--『落陽』 

吉田拓郎--『落陽
作詞:岡本おさみ 作曲:吉田拓郎
1989年9月13日フォー・ライフレコード時代にリリース
『落陽』歌詞
ONLY YOU+Single CollectionONLY YOU+Single Collection
(2011/12/28)
吉田拓郎

商品詳細を見る

吉田拓郎--『人生を語らず』 

吉田拓郎--『人生を語らず』
『つま恋の伝説』
1975年、8月2日、3日、静岡県掛川市のつま恋多目的広場でオールナイトコンサート「吉田拓郎・かぐや姫 コンサート インつま恋」を敢行。

それまでもオムニバス形式(多数の出演者)やオールナイトでやったコンサートもあったが、観客は数千人から多くて1万人程度であった。このコンサートのように、ほぼ単独のアーチスト、また動員5万人(警察発表7万5千人、チケット発売枚数推定5万6千人)と、これ程大規模なものは前例が無く、これも大規模野外コンサートという、現在では珍しくない一つの形式を作ることとなります。

コンサートは夕刻から始まり12時間、途中ゲストアクトを挟みながら、かぐや姫と交互にステージに立ち、拓郎59曲、合計108曲が「人間なんて」の大合唱で夜明けとともに終了。
このコンサートの模様を収録したドキュメンタリー映画が作られ、日本全国でフィルム・コンサートという形で上映された。余談ではあるが、このコンサートを坂本九が最前列で全編通して見続けていたことはあまり知られていない。
『人生を語らず』歌詞

吉田拓郎 LIVE 2012 (LIVE DVD+LIVE CD(2枚組))吉田拓郎 LIVE 2012 (LIVE DVD+LIVE CD(2枚組))
(2013/01/30)
吉田拓郎

商品詳細を見る

吉田拓郎--『イメージの詩』 

吉田拓郎--『イメージの詩』

『イメージの詩』がデビュー曲にあたります。1970年当時エレックレコードと色々と問題が浮上、編集に対し、本人が抗議し、録りなおしたのが6月に発売された再録ヴァージョン「イメージの詩 / マークII」です。
これが実質のソロデビュー曲となります(尚、これもこれでしか聞けない別ヴァージョンで、こちらはCDシングルボックス『HAVE A NICE DAY』で初CD化されました。
自らのレコードの梱包作業を行い、トラックに積み込んでレコード店を回り、さらに店頭で歌うキャンペーンもこなしたそうです。
またプロモーション活動のため幾つかのテレビ番組にも出演していました。

『イメージの詩』歌詞

吉田拓郎 LIVE 2012 (LIVE DVD+LIVE CD(2枚組))吉田拓郎 LIVE 2012 (LIVE DVD+LIVE CD(2枚組))
(2013/01/30)
吉田拓郎

商品詳細を見る

吉田拓郎--『夏休み』 

吉田拓郎--『夏休み
夏休み』 1972年7月21日リリースのアルバム『元気です』に収録されている。
作詞・作曲:吉田拓郎
『元気です』吉田拓郎のアルバムとしては最高のセールスを記録
後の1985年9月21日に『風をみたか / 夏休み』をフォーライフレコードからシングルカットされている。
「夏休み」歌詞
ONLY YOU+Single CollectionONLY YOU+Single Collection
(2011/12/28)
吉田拓郎

商品詳細を見る

吉田拓郎--『ルーム・ライト』 

吉田拓郎--『ルーム・ライト』
この『ルーム・ライト』は由紀さおりに提供した曲で吉田拓郎(作曲)・岡本おさみ(作詞)名コンビの作品です。
由紀さおりとはまた一味違う哀愁ある仕上げになっています。
『ルーム・ライト』歌詞
GOLDEN☆BEST 吉田拓郎~Words&Melodies~GOLDEN☆BEST 吉田拓郎~Words&Melodies~
(2011/05/18)
吉田拓郎、よしだたくろう 他

商品詳細を見る


吉田拓郎--『旅の宿』 

吉田拓郎--『旅の宿
旅の宿』 1972年7月1日リリース 吉田拓郎4枚目のシングル
作詞:岡本おさみ 作曲:吉田拓郎
前作「結婚しようよ」がオリコンシングルチャートで3位を記録、メディア露出の少ない中着実に人気を延ばしていた最中に発表されたシングル。
吉田拓郎自身初であり現時点で最後となるオリコンチャート1位を記録したシングル。
代表曲であると共に、シングルセールスは自己最大である。
ほぼ全編アコースティックギターとハーモニカのみで構成されたフォークソングの王道の曲調であり、歌詞の内容はタイトル通り旅先での宿での出来事が描かれている。
なお、LOVE LOVEあいしてるに上岡龍太郎がゲスト出演した際、「自分は作詞家を目指していたが、シンガーソングライターがこんな素晴らしい詩を書けるならば自分は作詞家にはなれない」と、この曲を聴いて作詞家を挫折した旨の発言をしている。
しかし、「旅の宿」の作詞は吉田拓郎ではなく岡本おさみによるもの。
楽曲自体は約2分40秒と非常に短いが、シングルのヒットや、現在でも声を枯らして唄うライブ映像が度々放映されるなど、フォークやニューミュージックの定番曲となっている。
アルバム『元気です。』にも収録されシングルとともに大ヒットとなったが、こちらに収録されたものはアルバムバージョンである。
ブルボンから発売された食玩CD『J'sポップスの巨人たち フォーク/ニューミュージック黄金時代編』にも吉田拓郎の代表曲として「結婚しようよ」と共に収録されている。
「旅の宿」歌詞
GOLDEN☆BEST 吉田拓郎~Words&Melodies~GOLDEN☆BEST 吉田拓郎~Words&Melodies~
(2011/05/18)
吉田拓郎、よしだたくろう 他

商品詳細を見る

吉田拓郎--『伽草子』 

吉田拓郎--『伽草子
伽草子』 1973年6月21日リリース
作詞:白石ありす 作曲:吉田拓郎
「伽草子」歌詞
TAKURO PREMIUM 1971-1975TAKURO PREMIUM 1971-1975
(2009/10/07)
よしだたくろう

商品詳細を見る

歌手名(50音順)
aiko
赤い鳥
浅香唯
天知茂
あみん
因幡晃
イルカ
H2O
EPO
岡晴夫
小椋佳
尾崎豊
雅夢
狩人
ガロ
冠二郎
岸洋子
class
globe
CoCo
小林旭
ZARD
堺正章
坂本九
THE ALFEE
椎名恵
城卓也
SHOGUN
SHOW-YA
少年隊
SPEED
芹洋子
千昌夫
園まり
平浩二
高樹澪
高山厳
Char
TUBE
津村謙
長渕剛
橋幸夫
PUFFY
林寛子
早見優
B'z
藤圭子
布施明
古時計
BOOWY
堀江淳
BORO
MAX
円広志
Mi-Ke
MISIA
水谷豊
水原弘
三田明
南沙織
南佳孝
森進一
森昌子
泰葉
矢吹健
吉幾三
りりィ
渡哲也
タグ無限ツリー