川中美幸--『ふたり酒』「ふたり酒」(ふたりざけ)は、1980年3月25日に発売された
川中美幸の4枚目のシングル。
作詞:たかたかし/作曲:弦哲也/編曲:斉藤恒夫
1977年に発売した「あなたに命がけ」が10万枚を突破しテイチクヒット賞を受賞したものの、大ヒット曲に恵まれていなかった
川中美幸が「あと1年、25歳まではトライしよう」と決め、ラストチャンスとして24歳の誕生日にレコーディングした楽曲であり、100万枚・ミリオンセラーの大ヒットになった。オリコン最高位は9位。夫婦愛がテーマ。
本楽曲は1980年当時、同人がパーソナリティーを務めていた文化放送の深夜放送「走れ!歌謡曲」の人気がきっかけでヒットしたといわれている。
NHK紅白歌合戦では1981年・第32回NHK紅白歌合戦に川中が初出場した際に歌唱した。その後は2006年・第57回NHK紅白歌合戦、2009年・第60回NHK紅白歌合戦と合わせて3回歌唱されている。なお第57回紅白歌合戦では、川中自身初めての紅組トリを務めた。
本シングル以後も同じ路線の楽曲の発売が続き、「ふたりぐらし」「あなたひとすじ」と合わせて幸せ演歌三部作とされた。
「ふたり酒」歌詞