高橋真梨子昭和歌謡曲ベストヒット大全集
fc2ブログ

昭和歌謡曲ベストヒット大全集

昭和の歌謡曲、フォークソング、ニューミージック、演歌、J-POPまで青春を過ごした名曲、ヒット曲、懐メロ。 昭和の良き時代を中心に90年代J-POPまで無料でPV動画やMP3が視聴できる『昭和歌謡曲ベストヒット大全集』で青春時代を想い出してみませんか?
他の人はこんな曲を聴いています(最近のクリック)
Sponsor AD



高橋真梨子--『あなたの空を翔びたい』 ROYAL ALBERT HALL in LONDON COMPLRETE LIVE 1994 

高橋真梨子--『あなたの空を翔びたい』 ROYAL ALBERT HALL in LONDON COMPLRETE LIVE 1994
「あなたの空を翔びたい」(あなたのそらをとびたい)は、1978年11月25日に発売された髙橋真梨子ペドロ&カプリシャス脱退後のソロデビューシングル。
作詞:尾崎亜美/補作詞:藤村渉/作曲:尾崎亜美/編曲:萩田光雄
表題曲「あなたの空を翔びたい」は、西武流通グループのイメージソングに起用されている。なお、当時の西武流通グループ代表の堤清二が藤村渉のペンネームで補作詞を手掛けている。

「あなたの空を翔びたい」歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Single Collection New Edition [ 高橋真梨子 ]
価格:3,316円(税込、送料無料) (2023/10/1時点)


高橋真梨子--『ジョニィへの伝言』 1993.CARNEGIE HALL N.Y. COMPLRETE LIVE 

高橋真梨子--『ジョニィへの伝言』 1993.CARNEGIE HALL N.Y. COMPLRETE LIVE
「ジョニィへの伝言」(ジョニィへのでんごん)は、1973年(昭和48年)3月にリリースされた日本のバンド・ペドロ&カプリシャスの4番目のシングルである。
作詞:阿久悠/作曲・編曲:都倉俊一
ペドロ&カプリシャスのボーカルが2代目の高橋まり(現:髙橋真梨子)に変わった際の1曲目の作品であり、高橋真梨子はこの曲でレコードデビューした。
発売当初は全く売れなかったが、1973年の夏が過ぎる頃から少しずつ売れ始め、累計売上は50万枚近い大ヒットとなった。

ペドロ&カプリシャスは同曲で、翌1974年暮れの「第25回NHK紅白歌合戦」に初出場を果たした。

『ジョニィへの伝言』歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

LOVE SOUND SPECIAL [ ペドロ&カプリシャス ]
価格:2,403円(税込、送料無料) (2023/8/30時点)


高橋真梨子--『はがゆい唇』 2015 コンサート ClaChic 

高橋真梨子--『はがゆい唇
「はがゆい唇」(はがゆいくちびる)は、1992年5月16日に発売された髙橋真梨子の18枚目のシングル。
作詞:阿木燿子/作曲:羽田一郎/編曲:岩本正樹
「桃色吐息」(1984年)以来、8年ぶり2度目のオリコントップ10入りとなり、シングルの売上も59.5万枚を記録した。なお高橋真梨子のシングル曲では「ごめんね…」(1996年)に次いで2番目のヒット作となっている。

本楽曲は、TBS系テレビドラマ「眠れない夜をかぞえて」の主題歌に起用された。また、カップリング曲「〜LOVERS BELL〜心のささやき」は、NTT「LOVERS BELLキャンペーン」のCMソングに起用されている。

「はがゆい唇」歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

LIVE PRELUDE【Blu-ray】 [ 高橋真梨子 ]
価格:5,456円(税込、送料無料) (2023/7/22時点)


高橋真梨子--『桃色吐息』 

高橋真梨子--『桃色吐息
「桃色吐息」(ももいろといき)は、1984年5月21日に発売された髙橋真梨子の10枚目のシングル。
作詞:康珍化/作曲:佐藤隆/編曲:奥慶一
表題曲「桃色吐息」は、地中海をイメージさせるエキゾティックな雰囲気の漂う楽曲。三貴「カメリアダイヤモンド」のCMソングとして一般に浸透し、数多の歌手によってカバーされ、高橋真梨子の代表曲の一つとなった。妖艶・濃厚な大人の世界を描きながら、それまで業界の大勢であったムード歌謡とは一線を画する美しさを兼ね備えた作風であり、同じく当年の大ヒットである安全地帯「ワインレッドの心」と並び称される。

髙橋真梨子は同楽曲で1984年末の「第35回NHK紅白歌合戦」にソロ歌手として出場を果たした。因みに高橋真梨子の同番組への出演は、1974年末の「第25回NHK紅白歌合戦」でペドロ&カプリシャスのボーカリストとして「ジョニィへの伝言」を歌唱して以来、10年ぶり2回目となる。

「桃色吐息」歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

MARIKO TAKAHASHI at CARNEGIE HALL N.Y.【Blu-ray】 [ 高橋真梨子 ]
価格:4,274円(税込、送料無料) (2023/6/3時点)



高橋真梨子--『五番街のマリーへ』 

高橋真梨子--『五番街のマリーへ
「五番街のマリーへ」(ごばんがいのマリーへ)は、1973年(昭和48年)10月25日に発売された日本のバンド、ペドロ&カプリシャスの5枚目のシングルである。ペドロ&カプリシャスの代表曲のひとつである。
作詞は阿久悠、作曲は都倉俊一による。
ボーカルは、2代目ボーカルである高橋まり(現:髙橋真梨子)で、後年髙橋真梨子自身によってもカヴァーされている。
前作の「ジョニィへの伝言」に続いて大ヒット。「ジョニィへの伝言」同様に50万枚近い大ヒットとなった。
オリコンチャートでは「ジョニィへの伝言」同様にロングヒットとなり、シングル売上枚数は21.2万枚を記録した。
発売から42年が経過した2015年の「第66回NHK紅白歌合戦」で高橋真梨子のソロとして歌唱された。

五番街のマリーへ:歌詞


高橋真梨子--『別れの朝』 

高橋真梨子--『別れの朝
「別れの朝」は、1971年10月25日に発売されたペドロ&カプリシャスのデビュー・シングル。ペドロ&カプリシャスの代表曲のひとつである。
作詞:ヨアヒム・フックスベルガー/日本語詞:なかにし礼、作曲:ウド・ユルゲンス/編曲:前田憲男
原曲はオーストリアの歌手・ウド・ユルゲンスの作曲、ヨアヒム・フックスベルガーの作詞による Was Ich Dir Sagen Will(直訳は「君に伝えたいこと」)のカバーである。なお、原曲の歌詞となかにし礼による日本語詞はかなり異なっている。
ペドロ&カプリシャスの初代ボーカルだった前野曜子が歌唱。週間オリコンチャートではいきなり4週連続で1位を獲得し、シングル売り上げも55.7万枚を記録。ペドロ&カプリシャスとしては最大のヒット曲となった。

初代ボーカル・前野曜子ペドロ&カプリシャスを脱退後、2代目ボーカル・高橋まり(現:髙橋真梨子)。ペドロ&カプリシャス時代のアルバム『華麗なるニュー・ポップスの世界』には高橋真梨子のリード・ボーカルによるバージョンが収録されている

前野曜子--『別れの朝』
原曲:ウド・ユルゲンスVer.

「別れの朝」歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

the best ~STANDARDS~ [ 高橋真梨子 ]
価格:3,428円(税込、送料無料) (2023/3/31時点)



高橋真梨子--『ザ・ピーナッツ メドレー』 

高橋真梨子--『ザ・ピーナッツ メドレー
■「恋のフーガ」 1967年8月発売 作詞:なかにし礼 作曲:すぎやまこういち 編曲:宮川泰

■「可愛い花」  1959年2月発売 作詞:音羽たかし  作曲:シドニー・ベケット(Sidney Bechet) 編曲:宮川泰

■「ウナ・セラ・ディ東京」 1964発売 作詞:岩谷時子 作曲:宮川泰 編曲::東海林修

■「恋のバカンス」  1963年4月発売 作詞:岩谷時子 作曲:宮川泰 編曲:宮川泰
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ClaChic 2 -ヒトハダ ℃- [ 高橋真梨子 ]
価格:2831円(税込、送料無料) (2022/12/8時点)



高橋真梨子--『for you…』 

高橋真梨子--『for you…
「for you…」 1982年3月5日発売 髙橋真梨子8枚目のシングル
作詞:大津あきら/作曲:鈴木キサブロー/編曲:若草恵
髙橋真梨子のライブコンサートなどでは欠かせない曲の一つとなっている。
発売当時、シングル盤は爆発的に売れることはなく、第11回東京音楽祭の金賞受賞後に少々売れた程度だった。なお、本作を収録したアルバム『Dear』は16万枚を売り上げた。

当初は別のアレンジャーが編曲を担当し、伴奏を録り終えたが、鈴木キサブローや他の制作スタッフは出来栄えに納得がいかず、その様子にヘンリー広瀬は頭を抱えるほどだった。そして鈴木が代表して高橋真梨子の所属事務所社長に直談判し、若草恵が起用された。若草が完成させた編曲は、東京音楽祭のレセプション会場に来ていた世良譲に「あのアレンジは最高だね」と褒められた。

2013年『第64回NHK紅白歌合戦』では紅組トリで歌唱した。
それから4年後の2017年『第68回NHK紅白歌合戦』で2回目の披露。
当時の髙橋の年齢は68歳9ヶ月と、紅白歌合戦の紅組歌手としては最年長出場記録を上回った。

「for you…」歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Single Collection New Edition [ 高橋真梨子 ]
価格:3382円(税込、送料無料) (2022/12/7時点)



高橋真梨子--『ごめんね・・・』 

高橋真梨子--『ごめんね・・・
ごめんね・・・』 1996年6月21日リリース
作詞:高橋真梨子 作曲:水島康宏
日本テレビ系『火曜サスペンス劇場』 主題歌
「ごめんね・・・」歌詞
No Reason 2 ~もっとオトコゴコロ~ (限定盤)No Reason 2 ~もっとオトコゴコロ~ (限定盤)
(2010/05/12)
高橋真梨子

商品詳細を見る

高橋真梨子--『ジュン』 

高橋真梨子--『ジュン
ジュン』 1985年5月1日リリース
作詞:大津あきら 作曲:鈴木キサブロー
「ジュン」歌詞
THE BESTTHE BEST
(2000/03/23)
高橋真梨子玉置浩二

商品詳細を見る

歌手名(50音順)
aiko
赤い鳥
浅香唯
天知茂
あみん
因幡晃
イルカ
H2O
EPO
岡晴夫
小椋佳
尾崎豊
雅夢
狩人
ガロ
冠二郎
岸洋子
class
globe
CoCo
小林旭
ZARD
堺正章
坂本九
THE ALFEE
椎名恵
城卓也
SHOGUN
SHOW-YA
少年隊
SPEED
芹洋子
千昌夫
園まり
平浩二
高樹澪
高山厳
Char
TUBE
津村謙
長渕剛
橋幸夫
PUFFY
林寛子
早見優
B'z
藤圭子
布施明
古時計
BOOWY
堀江淳
BORO
MAX
円広志
Mi-Ke
MISIA
水谷豊
水原弘
三田明
南沙織
南佳孝
森進一
森昌子
泰葉
矢吹健
吉幾三
りりィ
渡哲也
タグ無限ツリー