村下孝蔵昭和歌謡曲ベストヒット大全集
fc2ブログ

昭和歌謡曲ベストヒット大全集

昭和の歌謡曲、フォークソング、ニューミージック、演歌、J-POPまで青春を過ごした名曲、ヒット曲、懐メロ。 昭和の良き時代を中心に90年代J-POPまで無料でPV動画やMP3が視聴できる『昭和歌謡曲ベストヒット大全集』で青春時代を想い出してみませんか?
他の人はこんな曲を聴いています(最近のクリック)
Sponsor AD



村下孝蔵--『踊り子』 

村下孝蔵--『踊り子
「踊り子」(おどりこ)は、村下孝蔵の楽曲。1983年8月25日にCBSソニーよりシングルが発売された。
作詞・作曲:村下孝蔵/編曲:水谷竜緒/コーラスアレンジ:町支寛二
村下のデビュー4年目、6枚目のシングルとして発売された。また、同年発売のアルバム『初恋〜浅き夢みし〜』の3曲目として収録された(アルバムでは、シングルバージョンよりエンディング部分が20秒余り長い)。

前作「初恋」に続き、およそ10万枚(オリコン)のシングルを売り上げるヒット曲となり、「初恋」に次いでライブ・コンサートでの演奏回数が多い曲である。晩年のテレビ番組出演では、この曲を歌った場合も多かった。

タイトルは、プロデューサーの須藤晃が駅でちょうどこの曲のデモテープを聴いている最中に、伊豆に向かう列車の「踊り子号」が滑り込んできたため、その名前を付けたという。

シングルバージョンとライブバージョンでは曲のイメージがまるで変わり、前者はキーボードを多用しているのに対し、後者は弾き語り色が強い。

「踊り子」歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

林檎と檸檬 村下孝蔵ベストセレクション [ 村下孝蔵 ]
価格:2,626円(税込、送料無料) (2023/10/5時点)


村下孝蔵--『初恋』 

村下孝蔵--『初恋
「初恋」(はつこい)は、村下孝蔵の楽曲。1983年2月25日にCBSソニーよりシングルが発売された。
作詞・作曲: 村下孝蔵、編曲: 水谷公生
村下のデビュー4年目、5枚目のシングルとして発売された。また、同年発売のアルバム『初恋〜浅き夢みし〜』の1曲目(アルバム・バーション)に収録された。
表題曲の「初恋」は、ライブやコンサートでは必ず締めの曲に使用していたほか、テレビ番組に出演する際も晩年までこの曲で披露し続けた。没後の1999年(平成11年)7月3日に開かれた「お別れの会」において、「初恋」の末尾の部分のコーラスを、村下の生前の歌声に合わせて会場の観客たちが歌唱し、村下の冥福を祈った。この時の歌唱は録音され、アルバム『同窓會』の1曲目に収録された疑似メドレー「心の切り絵」の最終曲として使われた。

村下の故郷である熊本県水俣市の商店街「ふれあい一番街」に、本曲の歌碑が2013年に建立された。さらに商店街ストリートの名称も「初恋通り」に改名された。

初恋:歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

同窓會 [ 村下孝蔵 ]
価格:2,795円(税込、送料無料) (2023/9/30時点)


村下孝蔵--『陽だまり』 

村下孝蔵--『陽だまり
「陽だまり」(ひだまり)は、村下孝蔵の楽曲で、1987年9月21日にCBSソニーよりシングルが発売された。村下孝蔵のデビュー8年目、12枚目のシングルとして発売された。
作詞: 村下孝蔵、作曲: 村下孝蔵、編曲: 水谷公生
同年発売のアルバム『陽だまり』のタイトル曲・6曲目として収録された。

高橋留美子原作のテレビアニメ『めぞん一刻』最終クールオープニングの主題歌として起用され、ジャケットの隅には同作のヒロインである音無響子が描かれている。また、映画『めぞん一刻 完結篇』の予告編でも使用されたが、本編では一切使用されていない。なお、村下が発表したシングルのうち、唯一のアニメソングとなった。

陽だまり:歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

歌人2 -ソングコレクションー [ 村下孝蔵 ]
価格:1,312円(税込、送料無料) (2023/9/30時点)


村下孝蔵--『夢のつづき』 

村下孝蔵--『夢のつづき
「夢のつづき」(ゆめのつづき)は、村下孝蔵の楽曲。1984年9月21日にCBSソニーよりシングルが発売された。
作詞:村下孝蔵、作曲:村下孝蔵、編曲:水谷竜緒/コーラスアレンジ:町支寛二
村下のデビュー5年目、8枚目のシングルとして発売された。また、同年発売のアルバム『花ざかり』の2曲目として収録された。

前作と同じく、この曲にもプロモーションビデオが存在する。アルバムにも使用されている村上保の切り絵をアニメーションとしたもので、2005年発売の追悼盤『月待哀愁歌〜村下孝蔵最高選曲集 其の弐』のDVDに収録されている。

夢のつづき:歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

月待哀愁歌 村下孝蔵最高選曲集 其の弐(CD+DVD) [ 村下孝蔵 ]
価格:2,682円(税込、送料無料) (2023/9/30時点)


村下孝蔵--『夢の跡』 

村下孝蔵--『夢の跡
『夢の跡』(ゆめのあと)は、村下孝蔵が1982年にリリースした3枚目のオリジナル・アルバムである。
全曲、作詞・作曲:村下孝蔵、編曲:水谷公生
シングルから、「帰郷」「ゆうこ」を収録。
若かりし頃の村下孝蔵の恋愛体験が元になっているそうです。

夢の跡:歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

夢の跡 [ 村下孝蔵 ]
価格:1,786円(税込、送料無料) (2023/9/30時点)


村下孝蔵--『少女』 

村下孝蔵--『少女』
「少女」(しょうじょ)は、村下孝蔵の楽曲。1984年4月1日にCBSソニーよりシングルが発売された。
作詞・作曲:村下孝蔵/編曲:水谷竜緒/コーラスアレンジ:町支寛二
村下孝蔵のデビュー4年目、7枚目のシングルとして発売された。また、同年発売のアルバム『花ざかり』の6曲目として収録された。
シングル版では伴奏が生演奏なのに対し、アルバム版では打ち込みとなっている。

この「少女」のメロディーは、村下孝蔵とプロデューサーの須藤晃が共に好きだった中森明菜が歌うイメージから出来上がったという。

この曲には数少ないプロモーションビデオが存在している。「夢のつづき」では村上保の切り絵によるアニメーションであるが、こちらは実写である。

少女:歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

花ざかり [ 村下孝蔵 ]
価格:1,685円(税込、送料無料) (2023/9/30時点)


村下孝蔵--『春雨』 

村下孝蔵--『春雨
春雨』 1981年1月21日発売 村下考蔵デビュー2年目、2枚目のシングル
作詞・作曲:村下孝蔵、編曲:水谷公生
のちに同年発売のアルバム『何処へ』の6曲目として収録された。
遠距離恋愛をしていた交際相手の男性の不倫が発覚し、破局に至った女性のやり場のない悲しみを哀愁を帯びたバイオリンの旋律とともに歌い上げる。
「春雨」歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

七夕夜想曲 村下孝蔵最高選曲集 其の壱 [ 村下孝蔵 ]
価格:2,634円(税込、送料無料) (2023/10/5時点)


歌手名(50音順)
aiko
赤い鳥
浅香唯
天知茂
あみん
因幡晃
イルカ
H2O
EPO
岡晴夫
小椋佳
尾崎豊
雅夢
狩人
ガロ
冠二郎
岸洋子
class
globe
CoCo
小林旭
ZARD
堺正章
坂本九
THE ALFEE
椎名恵
城卓也
SHOGUN
SHOW-YA
少年隊
SPEED
芹洋子
千昌夫
園まり
平浩二
高樹澪
高山厳
Char
TUBE
津村謙
長渕剛
橋幸夫
PUFFY
林寛子
早見優
B'z
藤圭子
布施明
古時計
BOOWY
堀江淳
BORO
MAX
円広志
Mi-Ke
MISIA
水谷豊
水原弘
三田明
南沙織
南佳孝
森進一
森昌子
泰葉
矢吹健
吉幾三
りりィ
渡哲也
タグ無限ツリー