ジュディ・オング昭和歌謡曲ベストヒット大全集
fc2ブログ

昭和歌謡曲ベストヒット大全集

昭和の歌謡曲、フォークソング、ニューミージック、演歌、J-POPまで青春を過ごした名曲、ヒット曲、懐メロ。 昭和の良き時代を中心に90年代J-POPまで無料でPV動画やMP3が視聴できる『昭和歌謡曲ベストヒット大全集』で青春時代を想い出してみませんか?
他の人はこんな曲を聴いています(最近のクリック)
Sponsor AD



カテゴリー  [ジュディ・オング ]

ジュディ・オング--『魅せられて』 

ジュディ・オング--『魅せられて
『エーゲ海のテーマ~魅せられて』 1979年2月25日リリース
作詞:阿木燿子 作曲:筒美京平 編曲:筒美京平
女性下着メーカーワコールのCMソングだが、彼女自身のエキゾチックで妖艶な雰囲気と、同年の日米合作の映画『エーゲ海に捧ぐ』のイメージとも合致し見事日本レコード大賞を受賞。
(同映画の主題歌ではないが、CMには映画にも主演したチチョリーナが出演し映画上映と同時期に放映されており、一種のタイアップである)
英語のサビの歌詞の「Wind is blowing from the Aegean」は、「風はエーゲ海からふいている」という意味。
NHK紅白歌合戦にも初出場を果たし、ジュディ・オング自身のデザインによる、扇状に広がる袖がついた優雅な衣装も話題になり、デザインの趣旨はスクリーンドレスで、扇状に拡げた袖と胴全体に「エーゲ海の風景の映画を映す」というものであったが初披露のときには映像が間に合わなかった。
通常は扇状の袖の先を中指に引っ掛けるタイプだが、NHK紅白歌合戦などの大舞台では、棒を利用して彼女の手の長さより、さらに扇の面積を大きくしたバリエーションが見られた。
現在でもジュディ・オングはTVで『魅せられて』を歌う際は必ずそのドレスを着る。
この曲の大ヒットをリアルタイムで知る世代の人達で「シーツで真似した」と云う人も多いのでは・・・。
またその衣装は小林幸子天童よしみらにも影響を与えている。
当時、人気番組「8時だョ!全員集合」内では志村けんもパロディーを演じている。この志村けんのコメディに観客やテレビ視聴者だった、当時の子供達からは大いに受けていたという。しかし、2020年3月に志村が新型コロナウイルス感染症の肺炎により70歳で亡くなった際、ジュディ・オングは自身のTwitterで「志村けんさんの悲しいニュースを聞きました。心からお悔やみ申し上げます」と共に、志村による『魅せられて』のパロディに爆笑した事を思い出しながら「寂しい想いをしています」と追悼していた。

『魅せられて』歌詞


歌手名(50音順)
aiko
赤い鳥
浅香唯
天知茂
あみん
因幡晃
イルカ
H2O
EPO
岡晴夫
小椋佳
尾崎豊
雅夢
狩人
ガロ
冠二郎
岸洋子
class
globe
CoCo
小林旭
ZARD
堺正章
坂本九
THE ALFEE
椎名恵
城卓也
SHOGUN
SHOW-YA
少年隊
SPEED
芹洋子
千昌夫
園まり
平浩二
高樹澪
高山厳
Char
TUBE
津村謙
長渕剛
橋幸夫
PUFFY
林寛子
早見優
B'z
藤圭子
布施明
古時計
BOOWY
堀江淳
BORO
MAX
円広志
Mi-Ke
MISIA
水谷豊
水原弘
三田明
南沙織
南佳孝
森進一
森昌子
泰葉
矢吹健
吉幾三
りりィ
渡哲也
タグ無限ツリー