研ナオコ昭和歌謡曲ベストヒット大全集
fc2ブログ

昭和歌謡曲ベストヒット大全集

昭和の歌謡曲、フォークソング、ニューミージック、演歌、J-POPまで青春を過ごした名曲、ヒット曲、懐メロ。 昭和の良き時代を中心に90年代J-POPまで無料でPV動画やMP3が視聴できる『昭和歌謡曲ベストヒット大全集』で青春時代を想い出してみませんか?
他の人はこんな曲を聴いています(最近のクリック)
Sponsor AD



研ナオコ--『夏をあきらめて』 Full Chorus Ver. 

研ナオコ--『夏をあきらめて
「夏をあきらめて」(なつをあきらめて)は、サザンオールスターズの楽曲。1982年7月21日に発売した5枚目のオリジナル・アルバム『NUDE MAN』の3曲目に収録されている。
作詞:桑田佳祐、作曲:桑田佳祐、編曲:サザンオールスターズ
研ナオコによるカバー・シングルは、1982年9月5日にキャニオン・レコードから発売された。
作詞・作曲:桑田佳祐 / 編曲:若草恵
研ナオコがスタッフとの食事中に、サザンオールスターズの『NUDE MAN』を聴く機会があり、その場で「夏をあきらめて」をカバーしたいと申し出た。スタッフは女性の歌の「私はピアノ」を推したが、「夏をあきらめて」がいいと譲らなかったという。
『第33回NHK紅白歌合戦』(NHK)にもこの曲で6回目の出場を果たした。

「夏をあきらめて」歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カバー作品コレクション [ 研ナオコ ]
価格:4,049円(税込、送料無料) (2023/9/19時点)


研ナオコ with THE ALFEE--窓ガラス 

研ナオコ with THE ALFEE--窓ガラス
「窓ガラス」(まどガラス)は、研ナオコの17枚目のシングル。1978年7月10日にキャニオン・レコードから発売された。
作詞:中島みゆき、作曲:中島みゆき、編曲:クニ河内
当時、音楽番組で披露した際にはまだ無名だったTHE ALFEEが、ギター伴奏と及びサビ部分をバックコーラスとして歌唱していた。さらに研ナオコTHE ALFEEは、かつて同じ所属事務所の田辺エージェンシーだったという縁もあった。

THE ALFEEの坂崎幸之助は「この曲で初めてテレビで『研ナオコ with アルフィー』とクレジットを入れて頂いたのが、凄く嬉しかった」とコメントしている。

TBSテレビ『ザ・ベストテン』では、前作「かもめはかもめ」に引き続きランクイン(最高7位・通算4週間。次の同番組で研の登場は1982年の「夏をあきらめて」)。

「窓ガラス」:歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

中島みゆき作品コンプリート [ 研ナオコ ]
価格:4,107円(税込、送料無料) (2023/5/26時点)



研ナオコ--『かもめはかもめ』 

研ナオコ--『かもめはかもめ
「かもめはかもめ」は、1978年3月25日に発売された、研ナオコ16枚目のシングル。
作詞:中島みゆき、作曲:中島みゆき、編曲:若草恵
1977年9月から半年間芸能活動を自粛していたため、前作から6か月ぶりのシングルで、アルバム『かもめのように』(1977年10月25日発売)よりシングルカットしたものである。

1978年1月放映開始のTBSテレビ『ザ・ベストテン』では、この曲で初出演を果たす(最高10位・2週間)。また第20回日本レコード大賞金賞、日本歌謡大賞放送音楽賞を受賞した。さらに同年「第29回NHK紅白歌合戦」にも2年ぶり2回目の返り咲きを果たし、同曲を歌唱する。そして1993年『第44回NHK紅白歌合戦』にも、同曲で1986年以来7年振り11回目の出場を果たした。
2009年以降、オリジナルの音程とは大きく異なる音階で歌唱されている。

シングル音源とアルバム音源とではミックスダウンが異なる。長らくCD化され収録される音源にはシングル・ミックスが用いられていたが、多くのファンが長らく聴くことの出来なかったアルバム・ミックスも2014年5月21日発売の『中島みゆき作品コンプリート [ 研ナオコ ]』に収録され、久方振りに日の目を浴びた。

「かもめはかもめ」歌詞
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

中島みゆき作品コンプリート [ 研ナオコ ]
価格:4,607円(税込、送料無料) (2023/3/30時点)



研ナオコ--『ボサノバ』 

研ナオコ--『ボサノバ
「ボサノバ」は、シンガーソングライターの福島邦子の曲で1979年にオリジナルのシングルをリリースしています。
2年後の1981年12月21日に、研ナオコがカバー・シングルとしてキャニオン・レコードからリリース
シングル・リリースから10日後の『第32回NHK紅白歌合戦』に、「ボサノバ」で4年連続、通算5回目の出場を果たした。
作詞・作曲:福島邦子/編曲:若草恵
更に「ボサノバ」のB面(裏面)には作詞:谷村新司/作曲:堀内孝雄の名曲『秋止符』が納められている。
なんともゴージャスなシングルですね。

福島邦子--『ボサノバ』
ボサノバ:歌詞


研ナオコ--『ひとりぽっちで踊らせて』 

研ナオコ--『ひとりぽっちで踊らせて』
『ひとりぽっちで踊らせて』 1979年8月21日リリース、作詞:作曲:中島みゆき
「第30回NHK紅白歌合戦」に2年連続3回目の果たし、ジャズピアニスト・世良譲のピアノ伴奏により同曲を歌唱した。
なお紅白出演時の研ナオコは、唄い出しを間違え早めに歌ってしまうハプニングがあったが、世良に教えられ改めて歌い直した(当サイトにて掲載)
楽曲提供者の中島みゆきも1985年のアルバム『御色なおし [ 中島みゆき ]』でセルフカバーを行っている。
ひとりぽっちで踊らせて:歌詞


研ナオコ--『あばよ』 

研ナオコ--『あばよ』
『あばよ』 1976年10月10日リリース
作詞:中島みゆき 作曲:中島みゆき
『中島みゆき』が『研ナオコ』に楽曲を提供。
オリコンシングルチャート1位、日本歌謡大賞放送音楽賞、FNS歌謡祭最優秀歌謡音楽賞を受賞。
「あばよ」歌詞
ベスト・コレクション32ベスト・コレクション32
(2008/02/20)
研ナオコToshi & Naoko

商品詳細を見る

研ナオコ--『愚図』 

研ナオコ--『愚図
愚図』 1975年9月10日リリース
作詞:阿木燿子、作曲:宇崎竜童
FNS歌謡祭優秀歌謡音楽賞を受賞
「愚図」歌詞
研ナオコ ベスト・コレクション研ナオコ ベスト・コレクション
(2008/07/16)
研ナオコ

商品詳細を見る

研ナオコ--『六本木レイン』 

研ナオコ--『六本木レイン
六本木レイン』 1985年5月21日リリース
作詞:売野雅勇 作曲:吉田拓郎
「六本木レイン」歌詞
名曲全集名曲全集
(2004/04/21)
研ナオコナオコ&ライラックス
全曲試聴可
商品詳細を見る

研ナオコ--『泣かせて』 

研ナオコ--『泣かせて
泣かせて』 1983年11月5日リリース
作詞:小椋佳 作曲:小椋佳
小椋佳が楽曲提供しています。
プロモ盤は小椋佳自身のバージョンとのカップリング。
「泣かせて」歌詞
「研ナオコ」りばいばる・シリーズ「研ナオコ」りばいばる・シリーズ
(2006/10/18)
研ナオコ

商品詳細を見る

歌手名(50音順)
aiko
赤い鳥
浅香唯
天知茂
あみん
因幡晃
イルカ
H2O
EPO
岡晴夫
小椋佳
尾崎豊
雅夢
狩人
ガロ
冠二郎
岸洋子
class
globe
CoCo
小林旭
ZARD
堺正章
坂本九
THE ALFEE
椎名恵
城卓也
SHOGUN
SHOW-YA
少年隊
SPEED
芹洋子
千昌夫
園まり
平浩二
高山厳
Char
TUBE
津村謙
長渕剛
橋幸夫
PUFFY
林寛子
早見優
B'z
藤圭子
布施明
古時計
BOOWY
堀江淳
BORO
MAX
円広志
Mi-Ke
MISIA
水谷豊
水原弘
三田明
南沙織
南佳孝
森進一
森昌子
泰葉
矢吹健
吉幾三
りりィ
渡哲也