布施明--『恋』「恋」(こい)は、1967年に発売された
布施明の8枚目のシングル盤レコードである。1967年3月1日に発売。
作詩/作曲:平尾昌晃 補作詩:水島哲 編曲:森岡賢一郎
本曲は「おもいで」を皮切りに、「銀の涙」「霧の摩周湖」と続けてヒットを飛ばした
布施明と作曲の
平尾昌晃のコンビ第4弾のシングルとして発表された。
本曲はそれまでの3作の作詩を担当した水島哲ではなく、
平尾昌晃自身が作詩を手掛け(ただし、水島が補作を担当した)、自身で作曲したものである。本曲のヒットにより布施は1967年(昭和42年)の『第18回NHK紅白歌合戦』に初出場を果たし、本曲を歌唱した。
またこの当時、平尾は渡辺プロダクション系列の渡辺音楽出版専属の作家であり、布施も渡辺プロダクション所属契約歌手であったことにより、本曲の原盤権は渡辺音楽出版が保有している。
「恋」はもともと「霧の摩周湖」のB面曲として予定されていた。累計売上は70万枚に達した。
「恋」歌詞
『恋』を高音質のAmazon Music Unlimitedで聴こう !
- 関連記事
-
思い出の曲にて青春時代を思い出されましたか?
更新の励みになりますのでお手数ですが下記ランキングを『ぽちっ』とお願い
します。(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾お願いします*•.¸¸♡
● 新着記事